【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

第11回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年09月30日 ダイアリー
月末の平日にも関わらず、本日6名の方にご参加頂きました。誠にありがとうございます。
ここの所急に涼しくなり、平日でも人が増え始めてはいますが、それでも平日は空いているので、私的には快適にトレーニングを行うことが出来ています。
それに本日参加頂いた方は、初参加の方もいらっしゃいましたが、アドバイスさせて頂いたことを積極的に試して頂き、みるみる滑りが変わる方が多く、私も何時も以上に力が入りました(^^ゞ
トレーニングなので思い切って試して頂き、新しい感覚や今までとは違うフィーリングを感じて頂けると、土台が広くなったり・しっかりして来たり、レベルアップもしやすくなると思いますので、試して頂ければと思います。

全体的には凄く良くなった方多いので、その滑りを次回に是非つなげて下さい。また滑りを見せて頂けるのを楽しみにしております(*^_^*)
第11回「スノーヴァ溝の口」講習会第11回「スノーヴァ溝の口」講習会第11回「スノーヴァ溝の口」講習会

うっかり×2

2010年09月28日 ダイアリー
昨日で今夏の「サマースキートレーニング」も終わり、先日で「水上スキー」トレーニングも終了となり、10月は平日・週末の「スノーヴァ溝の口」での講習のみになります。
今回「丸沼高原」へ行ったので、11月中旬からの「シーズンインキャンプ」の打合せも行なって来ましたが、出来ればその前にベースの確認・矯正が出来ていると、スムーズにシーズンインしやすいと思いますので、是非有効に使って下さい。

その10月初回の10/3(日)私のうっかりで「スノーヴァ溝の口」講習会の告知をHPに載せていませんでした<(_ _)>

今回は開催までの時間の関係もあり、今回はHPのイベントには載せずに、メールとこのダイアリーのみでの告知にさせて頂きます。
その関係で申し込みもメール・携帯電話にて受け付けさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

開催時間・参加費は他の「スノーヴァ溝の口」休日講習会と一緒になります。

うっかりのもう一つは、昨日トレーニング後「くりのみてらす」さんでビデオチェックをして、そのままビデオ忘れて帰って来てしまいました(>_<)
申し訳ございませんが、ダビング頼まれた方何時もより少し発送が遅れます<(_ _)>

以前から時折うっかりはあるのですが、続く傾向があるので気を引き締めなくては。

第3回G-FSCサマースキーキャンプ三日目最終日

2010年09月27日 ダイアリー
先週の天気予報では月曜日は天気良かったのですが、台風が来た後に天気予報が変わり、空いている平日までご参加頂いたのに、ガス・霧雨とあいにくの天気になってしまいました(>_<)気温も朝と日中とほぼ変わらず、10℃とさすがに寒かった(>_<)
本日は参加者も少なく、当然ゲレンデも数えるほどしか滑っていなかったので、効率的にはメチャメチャ良かったのですが、「ガス」による視界が悪かったのがとても残念でした。
そのためトレーニングの内容としては、実践的な滑りよりも矯正トレーニングを多く行ないました。まだ上手くはまる滑りと、無意識に「クセ」や得意な動きが出過ぎてバランスが悪くなる時がありますが、比較的良いイメージや方だの使い方のフィーリングは摑んで頂いたと思いますので、忘れないようにして下さい。

写真は本日も昨晩の「くりのみてらす」さんの食事から、写真左上の前菜6品、私的には真中手前の生ハムとブドウ・真中上のマグロのカルパッチョ・右上の豚のパテが最高(^^ゞ上の右側の写真はエビ団子のスープ、その次が左下のヒジキと山芋のガレットで、豆腐のソースでした。中にエビのすり潰したものも入っていて、初めて頂きましたが最高でした。本日の肉料理はラム肉の赤ワインソースで、最後のデザートはヨーグルトとキウイのシャーベットでした。
今回も初めて食べるものを出して頂きましたが、「くりのみてらす」さんの食事最高です(^_^)v
続きましての写真は今朝の朝食ですが、久し振りの和食でした(^_^)v全部のおかずが美味しいのですが、ごはんと味噌汁も美味しく、右手前の里芋のくきは、初めて頂きました!(^^)!
最後の写真は本日の参加者ですが、バックが白く・・・・本日はこの様な天気でした(>_<)
第3回G-FSCサマースキーキャンプ三日目最終日第3回G-FSCサマースキーキャンプ三日目最終日第3回G-FSCサマースキーキャンプ三日目最終日

第3回G-FSCサマースキーキャンプ二日目

2010年09月26日 ダイアリー
第3回G-FSCサマースキーキャンプ二日目
朝から気持ちの良い秋晴れ、朝の気温は昨日とほぼ同じく9℃でしたが、晴れていたので日中は18℃位まで気温が上昇してくれました。太陽が出ている間はトレーニングするには最高のコンディションでした(*^_^*)

この頃「丸沼高原」は日曜日に比較的混む事が多い様で、本日天気も良く昨日に比べると人が多くなりました。それでもリフト待ちは最大で10分位だったでしょうか、週末の割には少なくまずまずのコンディションの中トレーニングを行うことが出来ました。
トレーニングの内容としては、本日も早いタイミングから外力を感じながら身体からスキーを離して行くことメインに行ないました。
昨日よりは実践的な滑りの本数を多くしましたが、矯正トレーニングの時に良い滑りが出ている方が多かったので、その動き・体の使い方を忘れずにつなげて頂きたいと思います。

写真はまずは昨晩の「くりのみてらす」さんの食事から、写真左上の前菜4品、私的には左手前のつぶ貝のガーリック炒めがビールとの相性が最高で(^^ゞ次に時計回りに、鳥団子のスープ、その次が左下の旬のサンマで茸のソースでした。本日の肉料理は牛肉でニンニクのソースで、最後のデザートはりんごのチーズタルトでした。
1ヶ月振りの「くりのみてらす」さんの食事、何時来ても美味しくて大満足です(^_^)v
続きましての写真は今朝の朝食で、焼きたてのパンとカレー風味のスープとタマゴのくん製が私的には特に好きで美味しかったです。
最後の写真は今回の参加者ですが、昨日は寒くて少し表情が硬かったのですが、本日は(*^_^*)
第3回G-FSCサマースキーキャンプ二日目第3回G-FSCサマースキーキャンプ二日目第3回G-FSCサマースキーキャンプ二日目

第3回G-FSCサマースキーキャンプ

2010年09月25日 ダイアリー
本日の午前中より「丸沼高原スキー場」にてサマースキーキャンプが始まりました。
昨晩今回も宿泊でお世話になります「くりのみてらす」さんに着いた時には気温が8℃、東京も涼しくなりましたがやはり山は違います!(^^)!寒い(>_<)
今朝も台風の影響もあり、雨は降っても霧雨程度でしたが、太陽が出ないと午前中は8℃前後で寒過ぎです。皆で着られるものは重ね着して何とか寒さに耐えた感じでした。
昼前位から台風が通過したようで、みるみる天気が回復して来て秋晴れになり、太陽が出ると一気に気温が上昇して、午前中の格好だと汗ばむほどでした。改めて太陽って凄いですね。

トレーニングは天気予報の影響もあったのか、7月の一番最初位の混み方で、予想よりも人が少なく快適に行うことが出来ました。内容としては、早いタイミングから外力を感じながら身体からスキーを離して行くことメインで行ないました。
本日はまだ実践的な滑りの本数は少なかったのですが、イメージとフィーリングの良い方が多いと思いますので、明日はそれを実践の中でも出せるようにして行きたいと思います。

写真は毎食楽しみな「くりのみてらす」さんの食事から今朝の朝食で、フォカッチャと茸のスープが私は特に美味しかったですね。今回は2.5泊するので、食べ過ぎ注意です。
それと今回の参加者です。今期クラブとしては最終のサマースキーですが、最終は何時も多く集まって頂き嬉しい限りです(*^_^*)
第3回G-FSCサマースキーキャンプ第3回G-FSCサマースキーキャンプ

第10回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年09月23日 ダイアリー
元々平日は木曜日の講習が多いのですが、本日「秋分の日」で今週は2回目の休日開催です。
本日はビックリするほど急に寒くなり、突然秋になった感じですが、気温が下がるとウインタースポーツのイメージになり易く「スノーヴァ」も徐々に混む傾向になりますが、本日レッスンは多めでしたが多少混んでいる程度でした。

それでもこの頃「スノーヴァ」はボードにしてもスキーにしてもジュニア増えている気がします。ウインタースポーツ的には良い傾向かなと思います。

祝日でしたが本日2名の方のご参加でした。人数が少ない分、何時も以上に濃いトレーニングが出来たと思います。何度も参加頂いている方でしたので、基本の動きを確認しながらトレーニングを行いました。
中間・最後のイメージトレーニングで、今後の意識や体の使い方が確認出来たと思いますので、それを次回滑る時に是非試してみて下さい。
第10回「スノーヴァ溝の口」講習会第10回「スノーヴァ溝の口」講習会

第9回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年09月19日 ダイアリー
今回は3連休の中日の日曜日に開催致しました。連休で「スノーヴァ」混んでいるかなと心配でしたが、キャンプ等のイベントは多めでしたが、私達がメインで使う平バーンは通常の週末よりも逆に空いている感じでした。遠出した方が多かったのかもしれませんね。

本日6名の方にご参加頂きましたが4名の方が初参加でした。
本日のトレーニングは、スキーの性能を引き出して、効率良く外力をもらうための身体の使い方をメインにトレーニングを行いました。
初参加の方は「スノーヴァ」の締まったバーンや、雰囲気に最初は戸惑いながらという感じもありましたが、直ぐに慣れアドバイスさせて頂いたことを積極的に試して頂いたと思います。
まだフィーリング的にはしっくり来ない方もいるかもしれませんが、ビデオチェックやイメージトレーニングで、今後の行なったり意識して行った方が良い事は理解して頂いたと思いますので、また次回滑る時に忘れずに試して頂きたいと思います。
第9回「スノーヴァ溝の口」講習会第9回「スノーヴァ溝の口」講習会第9回「スノーヴァ溝の口」講習会

親睦会

2010年09月18日 ダイアリー
昨日1993年のシーズンから長年コーチをさせて頂いています、商社の方々との親睦会でした。
相変わらずお忙しい方が多く、急な用事でお会い出来なかった方もいらっしゃいましたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
急に涼しくなったので、ようやくスキーの話題が出るようになって来た感じでしょうか(^^ゞ
徐々にではありますがスキーモードにして、体も用具等も準備しないと、あっという間にシーズンですね。

同じような写真ですが、仕事等の関係で途中でメンバーがビミョ~~に変わっています(^_-)
親睦会親睦会

第8回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年09月16日 ダイアリー
第8回「スノーヴァ溝の口」講習会
本日起きた時にバシャバシャと凄い雨の降りに驚きました。台風が来るまでは約一ヶ月雨が降りませんでしたが、その後は何度も局地的な大雨になる所があり、先日までの暑過ぎ・雨降らな過ぎだったのが、今度は降り過ぎと極端な天気に今後心配になります。
朝夕可なり涼しくなり一気に秋が来た感じで、この調子で気温が下がり、冬になる頃には夏暑かった分、しっかり冷えてほしいですね。
ちょと気が早すぎですかね(^^ゞ

本日のトレーニングにはお二人の方にご参加頂きました。
昨年何度も参加頂いておりましたが、今年はお二人とも「スノーヴァ」初参加でした。
久し振りに滑りを見せて頂きましたが、スキーに対する身体の位置関係はお二人とも良くなったと思いますが、ベースの動きの確認の時には出ませんが、リズムが早くなると得意な動きが出すぎる傾向があり・・・重力を使いながら落下するスポーツなので、何処かだけ強く使うとバランスや安定感が悪くなるので、力の配分考えながら行なって下さい。
それと慌てないですかね(^_^)v

中間の休憩・ビデオチェックの後お二人とも良くなりましたので、その良かったフィーリング・体の使い方忘れないようにして頂きたいと思います。
第8回「スノーヴァ溝の口」講習会第8回「スノーヴァ溝の口」講習会

水上スキートレーニング

2010年09月12日 ダイアリー
昨日今期最後の水上スキートレーニングを「山中湖」にて行いました。
午前中は風も無く、暑過ぎず寒すぎず最高のコンディションでしたが、午後一は多少風が出て来て波が出てしまいましたが、トータル的には最高のコンディションだったと思います。
今回参加頂いた方は、今期初参加の方もいましたが、皆が水上スキー経験者だったので、非常に効率良くトレーニングを進める事が出来、滑走量が今までで一番多く、その分ガソリンを2回給油してもまだ足りませんでした!(^^)!

私もそうですが、最後の回になると可なりスキーと共通する動き、プラススキーではめったに感じる事が出来ない位の強い外力を、毎ターン感じながら滑る事が出来るので、スキーのトレーニングと筋力トレーニングと両方イッペンに行う事が出来ます。
その分次の日のオマケとしては、水上スキーの経験が少ない方ほどビックリするほどの筋肉痛に襲われることがありますが(^^ゞそれも回数重ねると筋力が付いて来て、少し張っている程度になって来ます。

今回参加頂いた方は皆さん軸・腰・下半身の動きが特に良くなって来て、今まで以上に外力を感じながら受け止めて滑って頂けたと思います。その身体の使い方を忘れずに雪上につなげて頂きたいと思います。
しかしながらスキーではあそこまでの外力感じ様とすると違う動きになる事があるので、そこだけは注意して下さいね。

写真は参加者と左下は、朝一「山中湖」に着いた時には湖畔がガスッていて心配になりましたが、トレーニング開始時にははれました。それとトレーニング終了後、高速情報を調べて頂いた時に「東名」が混んでいたので、何時もとは違うルートで帰ろうとして富士山が夕焼けで綺麗なポイントを通過したので、停まって撮りました。
水上スキートレーニング水上スキートレーニング水上スキートレーニング

第7回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年09月09日 ダイアリー
東京近郊は約1ヶ月振りの雨でしたが、台風の影響で大雨が降った所があり、被災された多くの方にお見舞い申し上げます。
確かに短時間で凄い降りでした(>_<)
本日は昨日の雨の影響なのか一気に気温が下がり身体的には可なり楽でした。先日までの猛暑の時には「スノーヴァ」のゲレンデに入ると、マイナスの気温でホッと出来るほどでしたが、本日はトレーニング後半は寒い位でした。
どちらかというと暑い方が好きですが、今年の猛暑はなかなか手強かったですね。

9月平日2回目の講習になりますが、本日もお二人の方にご参加頂きました。
お一人は最初にご参加頂いた時に基本トレーニングの重要性を感じて頂き、本日もご参加頂きました。低速では新しい感覚と外力のもらい方を感じて頂けているようなので、それが色んな滑り方の中でも感じて頂ければ更に質の高い滑りがし易くなると思います。お一人は7月の最初の木曜日の予定でスケジューリングされていて、急遽の変更のために調整が付かずに今期初参加でした。大変失礼致しました。
ゴールデンウイークで見せて頂いた時よりもポジショニングが全体的に意識出来ていて、運動もコンパクトになり良い方向だと思います。
この調子で夏場に土台を固めて広げましょう(*^_^*)
第7回「スノーヴァ溝の口」講習会第7回「スノーヴァ溝の口」講習会

平成23年度G-FSC総会・懇親会

2010年09月06日 ダイアリー
昨晩都内にてクラブ総会と懇親会が行われました。
過去5年間30名以上の方にご出席頂いていましたが、今回は27名と今までを考えると少し少ない人数となりました。
それでもこれだけスキー仲間が集まると、ワイワイガヤガヤととても賑やかで、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

クラブとしてはこのところの不況もあり、まだ100名以上のクラブ員はいますが、クラブ員の減少、クラブ行事等の参加者も減って来ていますので、色々な意見交換や提案等もあり、今後に活かして行きたいと思っています。

恒例の懇親会での抽選会は、今までは私の関係するメーカーからのみ協賛を頂いておりましたが、この不況のこともあり、さすがにメーカーも厳しいので困っていた所、クラブ員の平川さんが勤務するSPORTS SHOP GALLERY・2さんより沢山の協賛を頂き、今回の大物は折りたたみ自転車でした!(^^)!
スキー用品も当然ながら嬉しいと思いますが、また違う協賛品で大盛り上がりの抽選会でした(*^_^*)
SPORTS SHOP GALLERY・2さんはスキー用品は取り扱っていませんが、サッカーやバレー・バスケット・フットサル等の用品・ウエア等の品数豊富なようなので、ご利用頂ければと思います。HPはhttp://www.gallery2.co.jp/PC/です。
平成23年度G-FSC総会・懇親会平成23年度G-FSC総会・懇親会平成23年度G-FSC総会・懇親会

東京都事務担当者会議

2010年09月04日 ダイアリー
本日毎年恒例の「東京都事務担当者会議」に出席して来ました。
今年は私が予想していた週よりも1週間遅い開催となり、ここ数年通常のクラブ総会・懇親会が今週末なので、資料作りがドタバタです(>_<)
読みが外れてしまいました(-_-;)

会議の内容としては、都連事務所で受付をしていた多くの行事が、昨年からデジエントリーとなり、その最初の大きな受付で、予想以上の集中的なアクセスによりなかなかつながらず、私も10数名を下準備していたにも関わらず、14時間かかってしまったこともあり、その辺りのお話や、各種大会の申込方法や注意点、大会や行事等で新しく新設された物や変更があったものなどの説明が行なわれました。

今年の事務担当者会議は10年位出ていると思いますが、スムーズな会議だったと思います。後は明日から始まる研修会のデジエントリーがスムーズに行けば、万々歳です(^_-)
東京都事務担当者会議

第6回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年09月02日 ダイアリー
9月から平日の講習会は木曜日になります。
それの第1回目になりますが、お二人の方にご参加頂きました。
お一人は先日今期受験のこともあり参加して頂きましたが、予想以上にトレーニングになったと、今期2回目の参加、お一人は「スノーヴァ」で個人的に滑っていたそうですが、私のレッスン初参加頂きました。

トレーニングとしては幅の広いしっかりとした土台を作ることをテーマに、スキーに対する圧のかけ方、外力のもらい方、受け止め方等をメインに行ないました。それぞれ新しい滑走感覚を感じて頂けたと思いますので、それも今後大事にして頂きたいと思います。
第6回「スノーヴァ溝の口」講習会第6回「スノーヴァ溝の口」講習会
このページの一番上へ