【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

第19回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年10月31日 ダイアリー
本日は「スノーヴァ」講習会でしたが、今期お決まりの雨は降りませんでした(^_^)v
週末でしたがオープンしたスキー場が幾つかある関係なのか、普段の週末の「スノーヴァ」よりは人の入りは少なめでしたが、私達がメインで滑る平バーンは混んでいました。シーズンイン前ですからね・・・・。
本日のトレーニングはシーズンに向けてのチェック・トレーニングとして、スキー・雪面に対する身体のポジション、エッジング、上半身の使い方等をメインに行いました。
運動の質が良くなりスキーが予想以上に動いてくれるために戸惑いのある方もいましたが、比較的イメージしたことが出来る方が多かったように思います。
今期の「スノーヴァ」講習会、ラスト1回ありますが、夏季のトレーニングにより、土台は広がりしっかりして来た方が多いと思いますので、今度はその土台をベースに発展・応用して頂ければと思います。
またゲレンデでお会い出来るのを楽しみにしています(*^_^*)
第19回「スノーヴァ溝の口」講習会第19回「スノーヴァ溝の口」講習会第19回「スノーヴァ溝の口」講習会

第18回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年10月28日 ダイアリー
本日も「スノーヴァ」講習会のため、今期お決まりの雨でした(~_~;)先日も書きましたが、今は室内なのでトレーニングに天気は全く関係ありませんが、来月からのシーズンインキャンプにこの流れは持って行かないようにしなくてはいけませんね。
本日のトレーニングもマンツーマンでした。午前中は今まで経験がない程「スノーヴァ」自体も人が少なく心配になりますが、午後からは徐々に増えて来てシーズンが近くなって来たんだなと思いました。
参加頂いた方は「スノーヴァ」自体初で、最初は戸惑いもあったかもしれませんが、ベースの身体の動きを確認しながらトレーニングを行いました。
自分で無意識に行っていたり、強く出てしまうことを確認と矯正出来たと思いますので、シーズンに入っても忘れないようにして頂きたいと思います。
短時間でしたが、滑る感覚変わったと思いますので、是非また滑り見せて下さい(*^_^*)
第18回「スノーヴァ溝の口」講習会第18回「スノーヴァ溝の口」講習会

さぶい(ーー;)

2010年10月27日 ダイアリー
この時期としては予想以上に強い寒気で急に冷え込み、各地で降雪があったようですが、皆様体調崩していませんか?
また、急な降雪でまだ雪の準備が出来ていなかったに結構な量が降ってしまい、大変なことになっている地域もあると思いますので、気を付けて下さい。
関東地方も12月上旬並みの気温になり、かなり寒いです。
「よませ」に電話したら昨晩から雪になったそうです。余り早く振り過ぎると中休みが入りそうで不安もありますが、冬はすぐそこまで来ていますね(*^_^*)
本来寒いのは苦手ですが、いよいよシーズンなので、準備等万全にと思います(*^_^*)

東京都スキー連盟定期評議員会議

2010年10月25日 ダイアリー
昨日都内にて東京都スキー連盟定期評議員会議が行われ出席して来ました。
前回7月はアメリカキャンプに行っていて委任していましたので、昨年秋以来の出席になります。
「東京都スキー連盟」を少しでも良くしたいと思ってなっている方の集まりだと思いますが、想いが強過ぎてしまうのか、予想よりも議案が進まずに昨日は今まで私が出席した中では一番長くかかった会議だったかもしれません。

私は「小樽北照高校」を卒業して、社会人1年目から最初は競技でお世話になり、途中から基礎も行い、今でも国体の関係で競技本部にもお世話になっていて、長年東京都スキー連盟にお世話になっていることから、微力ですがより良い連盟、選手や現場、結果的には会員のためになればと思い行わせて頂いています。
しかしながらまだまだなので日々勉強ですね(^_^;)
東京都スキー連盟定期評議員会議

第17回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年10月21日 ダイアリー
今期何故か「スノーヴァ」講習会の時に天気が悪い日が多く、トレーニングは室内なので天気は全く関係ありませんが、移動や荷物の積み下ろし等の時に多少濡れるのが気になる程度ですが、シーズンに入ってからはこの流れにならないことを祈っています(*^_^*)
本日のトレーニングはマンツーマンでした。「スノーヴァ」自体も人が少なく、人の入れ替わりはあるものの滑走しているとは一桁の人数だったかもしれません。
トレーニングは、前回参加頂いた時に良かったフィーリングを確認して、更にレベルアップと思いましたが、本日スキーに対する身体のポジションは比較的良かったことが多かったのですが、その分運動がしやすく多くなってしまったりして、スキーや身体の動きが不安定になってしまうこともありました。
本人としても良いフィーリングの滑りはあるものの、それが思うように続かない印象かもしれません。
ちょっとしたことなので、イメージトレーニング等で確認したことを忘れずに次につなげて頂きたいと思います。
第17回「スノーヴァ溝の口」講習会

S-B-B認定整備技術者セミナー2010

2010年10月20日 ダイアリー
本日都内にて「S-B-B認定整備技術者セミナー2010」の東京会場が行われ受講して来ました。
5年前より合同開催になっていて、現在は14ブランドの合同開催となり、日本市場で扱われているほとんどのブランドが集結して行われ、スキーを安全に楽しく滑るためには大事な用具の調整になり、「正しいビンディング調整で安全に、楽しいスキー!」のスローガンのもと行われています。

私も自分の関連用具に関しては取り扱いの機会がありますが、それ以外のものは触れる機会が少ないこともあり、また、毎年の様に新しいモデルも出るので、この様なセミナーで勉強出来るのは有り難いことです。
さすがに数が多いので覚えきれませんが、それぞれのメーカーの商品の特徴や特性等も聞けるのでとても「ため」になります(*^_^*) 

今年「セミナー」の会場に行った時に昨年も撮っておけば良かったなと思いましたが、「東京スカイツリー」が見えます。昨年に比べると凄く高くなりました。来年また来た時が楽しみです(*^_^*)
S-B-B認定整備技術者セミナー2010S-B-B認定整備技術者セミナー2010S-B-B認定整備技術者セミナー2010

第16回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年10月17日 ダイアリー
G-Factoryとしては夏場のトレーニングも残り2週間強、シーズンインに向けて追い込みの感じです。
トレーニングとしては、何度も参加頂いている方が3名、今期初参加ですが、昨年から参加頂いている方がお一人の合計4名で行いました。
シーズンに入った時には滑走距離も長くなり、滑走スピードも速くなるので、土台となるスキーと身体の位置関係と、用具の性能を引き出して滑るための身体の使い方をメインにトレーニングを行いました。
基本の確認や低速でのトレーニングにより、シンプルで質の高い動きを感じて頂けたのではないでしょうか?
ご自身でフィーリングや確認がしやすかった滑り方は、シーズン中等試して頂けると調子を崩さずに済むと思いますので、忘れないようにして下さい。
また滑りを見せて頂けるのを楽しみにしております。
第16回「スノーヴァ溝の口」講習会第16回「スノーヴァ溝の口」講習会第16回「スノーヴァ溝の口」講習会

第15回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年10月14日 ダイアリー
10月の初回以来寂しい参加者数が続いておりましたが、本日は3名の方にご参加頂きました。
参加人数的には少ないのですが、「スノーヴァ」でのトレーニングを考えると一番効率の良い人数のような気がします。
その分滑る本数は多くなり、参加者は可なり疲れている様子ですが・・・・
トレーニングとしては、ベースの動きの確認と用具の性能を引き出して滑るための身体の使い方をメインにトレーニングを行いました。
久し振りに滑る方もいましたが、積極的にアドバイスさせて頂いたことをトライして頂き、3名ともターン前半の谷回りの動きが特に良くなって来たと思います。
参加頂いた方個々によりますが、自分が感じている・イメージしているよりも動きがコンパクトで、曲がろうとはせずに、楽に滑って頂いていいような気がします。
第15回「スノーヴァ溝の口」講習会第15回「スノーヴァ溝の口」講習会

ニューブーツのカウンセリング

2010年10月13日 ダイアリー
本日の夕方「スキーブーツR&D」の山本さんの所にお伺いして、今シーズン使うブーツのカウンセリングをして頂きました(*^_^*)
今年「ラングブーツ」はモデルチェンジの年だった事もあり、人気もあり予定よりも入庫が遅れていましたが、何とか本日山本さんにお願いする事が出来ました。
数年前より今回のモデルの存在は知っていて、早く使いたいモデルなので今から非常に楽しみです(*^_^*)

本来はシーズン直前は山本さんが忙しいので、夏前のもう少し余裕のある時にお願い出来るのが良いと思っています。
ブーツお願いしておいてなんですが、これから一段と忙しくなる時期なので、山本さんの体調が心配です。ご自愛頂きたいと思います。
ニューブーツのカウンセリングニューブーツのカウンセリング

熱い走りに感動した!(^^)!

2010年10月10日 ダイアリー
沢山の方が観戦・テレビ中継を見たと思いますが、本日F1日本グランプリが「鈴鹿」で行なわれ、昨日の悪天候で予選が順延されて、本日の午前中に予選、午後から決勝レースが行なわれましたが、今年からフル参戦している小林可夢偉選手が素晴らしい熱い走りで7位入賞を果しました。

私は日本人最初のF1ドライバーの中島 悟さんの頃から好きでテレビでよく見ていましたが、今シーズンはインディーカーに参戦している佐藤琢磨選手もそうでしたが、アグレッシヴで少し強引な感じもする攻撃的な走りが好きで、ドキドキハラハラしながらテレビ観戦をしていました(^^ゞ
本日も非力なマシーンを気合とテクニックで熱い走りを見せて頂き感動でした!(^^)!
残り3戦もこの調子で頑張ってほしいですね。
熱い走りに感動した!(^^)!

第14回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年10月10日 ダイアリー
今年最後の3連休の中日でしたので、参加しやすいかと思い企画致しましたが、先日に引き続きの少し寂しいお1人の参加者でした。

しかしながら参加頂いた方はマンツーマンでのトレーニングなので、何時も以上に濃いトレーニングが出来たと思います。
今期「スノーヴァ」トレーニング久し振りに参加頂きましたが、新たな感覚を摑んで頂けて、それを自分の物にしようと幅を広げようと参加頂いていると思いますが、感覚的にはもう少しという所かもしれませんが、滑り方・体の使い方は可なり良くなって来ていますので、滑走感覚まで摑める様、また、微調整が必要な体の動きをシーズンまでに矯正出来るように頑張りましょう(*^_^*)

今年の冬凄く楽しみですね(^_^)v

本日もお1人なので集合は無く、滑りを2本にしてみました。今後の参考にして頂ければと思います(*^_^*)
第14回「スノーヴァ溝の口」講習会

第13回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年10月07日 ダイアリー
今日は何か日が余り良くなったっかのでしょうか?9月の後半は比較的順調にご参加頂いておりましたが、本日少し寂しいお1人でした。
「スノーヴァ」自体も人の入れ替わりはあるものの、滑走している人は一桁しかいませんでした。
参加頂いた方はマンツーマンでしたので、何時も以上に濃いトレーニングが出来たと思います。スキーに対する体の位置関係、エッジングのタイミングと方法等のベースのことを何時も以上に行いました。
後半は早いタイミングから、中回り・小回りとも外力を感じながら滑る事が出来たと思いますので、その前の基本トレーニングを忘れないようにして頂ければと思います。
第13回「スノーヴァ溝の口」講習会

第12回「スノーヴァ溝の口」講習会

2010年10月03日 ダイアリー
9月上旬に10月分の「スノーヴァ」講習会を告知していましたが、私のうっかりで本日の日程を告知し忘れていて、先週メールとHPのダイアリーで告知させて頂き、何とか6名の方にご参加頂きました。誠にありがとうございました<(_ _)>

すっかり秋めいてそろそろウインタースポーツの準備等に入った方が多いのか、本日「スノーヴァ」のレッスン・キャンプ関係で、今期一番の混み方でした。それでも私達のメインで滑る平バーンはまだ人数的には少なめですが、基本練習等されている方も多く、人数の割にはゲレンデが混んでいる様に感じました。
シーズンが近付いて来て混むのは毎年のことなので、致し方ないことかなとも思います。

本日のトレーニングはベースの体の使い方と、運動を増やし、外力を感じながら・受け止めながら、滑る事を行ないました。無意識に行なっていることは矯正し難いことと、運動が増えると難しさも増えるのですが、アドバイスさせて頂いたことは理解して頂いていると思いますので、今後滑る時にも意識して頂きたいと思います。
第12回「スノーヴァ溝の口」講習会第12回「スノーヴァ溝の口」講習会第12回「スノーヴァ溝の口」講習会

おめでとう。末永くお幸せに(*^_^*)

2010年10月02日 ダイアリー
昨日都内にて上野健志君と近藤裕子さんの結婚式があり出席して来ました(*^_^*) 上野君とは以前使っていたスキー・ブーツが一緒の時期があり、それにスポーツショップのプロスタッフを行なっていて、アテンド等でもお会いしていて、私が基礎を始めてからのお付き合いではありますが、同じメーカーにお世話になっている時には、お会いする機会多かったと思います。近藤さんは10代の頃から「海和スキースクール」のスタッフを6年間一緒に行い、その間に都連から全日本の技術選・国体代表選手として一緒に大会に出たり・コーチをさせて頂いたりのお付き合いです。その二人の結婚式なので、当然業界の方が多く二人の人柄もあり、凄く和やかで楽しい結婚式でした。お招き頂き本当にありがとうございました(*^_^*) 
おめでとう。末永くお幸せに(*^_^*)おめでとう。末永くお幸せに(*^_^*)おめでとう。末永くお幸せに(*^_^*)
このページの一番上へ