【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

よませ最終日

2011年03月30日 ダイアリー
本日も朝から素晴らしい快晴の中、プライベートレッスンを担当させて頂きました。
ここ数日の中で朝から一番気温が高かったので、早い段階からスノーセメントを使用しましたが、スノーセメントを使用したコースは、最初から最後まで硬く締まったコースコンディションの中約50秒のコースで、本日もタイムを取りながらとトレーニングと行いました。
最初にフリートレーニングにて身体の動きをチェックさせて頂きましたが、スキーに対する重心の位置が崩れていて、その関係で苦手なターンの先行が強くなり、また自分の感覚的でスキーに乗れていない感覚があったのか、オーバーアクションになっていたので、そこを修正してからポールに入りました。
ポールの中では外力が強い関係も有り自然に良いポジション・身体の向きが出来ていたので、オーバーアクションになるところとタイミングを修正致しましたが、タイムも早く良い感じを掴んで頂けたと思います。
私的には長年年間を通じて滑りを見せて頂いていますので、ある程度自分で修正して行けるだろうなと思っていましたが、今回の滑りを見て、崩れてしまうとこのような形になるのだなと勉強させて頂きました。

被災者はまだまだ大変な状況だとは思いますが、震災の影響でこの後の大会が中止になったり開催がまだ決まっていないと聞きました。頑張り・努力してレベルアップ出来ている選手が多いので、チャリティーの大会にして開催を検討されているお話も聞きますので、何とか大会が開催され、それに出場出来ることを願っています。

「よませ温泉スキー場」にお世話になって20年以上になりますが、3月末にこれ程条件が良かった年は無かったのではないでしょうか。
今シーズンの営業最終日になります。今シーズン来て頂きました多くの方に感謝です。
よませ最終日よませ最終日よませ最終日

本日も快晴

2011年03月29日 ダイアリー
本日も朝から素晴らしい快晴の中、GSLのトレーニングを行ないました。
昨日よりも朝から気温が高かったので、途中からスノーセメントを使用しましたが、最初から最後まで硬く締まったコースコンディションの中約50秒のコースで、本日もタイムを取りながら6本、トレーニング3本のトータル9本滑ることが出来ました。
硬く締まったバーンだったので少し力んでしまったり、動きが多くなり過ぎて力が逃げてしまったり、タイムを出したい思いが強く、ポールに対して直線的に狙い過ぎてしまっている選手もいましたが、昨日のSLよりは全体的に動きが良かったと思います。
昨日も書きましたが、1本目は試合のつもりで滑って頂き、その後はそれを修正して滑って頂く等、各々で何処を意識したらタイムはどうだったという使い方をして頂くのがレベルアップにつながると思いますので、上手く使って頂きたいと思います。
本日も快晴本日も快晴本日も快晴

よませ最終SL

2011年03月28日 ダイアリー
久し振りに朝から素晴らしい快晴の中、「よませ温泉スキー場」での今シーズンの最終SLトレーニングを行ないました。
トレーニングの終盤は気温の上昇で多少バーンが緩んでしまいましたが、昨日よりも硬く締まったコースコンディションで約40秒のコースを、本日もタイムを取りながら6本、トレーニング2本のトータル8本滑ることが出来ました。
ジュニアの多くはターンのキッカケはそこそこ良い選手が多いものの、その後のスキーへの踏み込み・圧が遅く、結果的にタイミングが遅い・軽い等により、1回でターンを仕上げることが出来ない選手が目に付き勿体無く感じました。
また、タイムを出したい思いが強く、ポールに対して直線的に狙い過ぎてしまっている選手も数人いて勿体無く感じました。
タイムを気にし過ぎると身体の使い方が雑になったりバランスが悪くなったりすることもあるので、各々で何処を意識したらタイムはどうだったという使い方をすることも必要だと思いますので、上手く使って頂きたいと思います。
よませ最終SLよませ最終SLよませ最終SL

少し残念

2011年03月27日 ダイアリー
昨晩寝る前に雪が止み星空になっていたので、本日は良いコンディションの中トレーニングが出来ると期待していましたが、天気は晴れ間もあり時折雪がちらつく時もありましたが、昨日のトレーニング後に予想以上の降雪があり、硬く締まったアイスバーンがなかなか出ず、予想よりも柔らかいコースでのトレーニングとなりました。
天気が良かったので、タイムを取りながらトレーニングを行ないましたが、約50秒のコースをトータル7本滑ることが出来、良いトレーニングが出来たと思いますが、少し柔らかいバーンに苦労しているジュニアが多かったですね。
スキーの性能を引き出すために内側に入ることは重要ですが、雪面の状況によっては入り過ぎは足場を壊してしまいますので、その辺りを感じながら滑って頂ければと思います。
少し残念少し残念少し残念

吹雪

2011年03月26日 ダイアリー
朝起きてビックリでした!!昨晩確かにチラチラと雪は降っていましたが、吹雪いているのと約20cm位積もっていました。
トレーニング前にピステンで整備して頂いていたので、トレーニングコースは柔らかいものの、予想よりは良いコンディションでしたが、ここ数日硬く締まったバーンを滑っていたので、スキーの走りを出しにくいコースコンディションで1本目は苦労しましたが、1本滑走後に再度全員でコース整備を行い、新雪の下のアイスバーンを出してからは、吹雪いて視界が悪いことが多かったのですが、実践的なトレーニングを行なうことが出来ました。
気温が日中でも-5℃位で「よませ」にしては冷えていましたが、その中でもジュニアはフルワンピースで、1本1本集中して滑っている選手が多かったと思います。この頑張りは必ずプラスになると思いますので、今出来る事を精一杯行ないましょう。

私も数本滑らせて頂きましたが、本日の様なスピードになると目が・・・・動体視力のトレーニング含むになっています。
吹雪吹雪吹雪

ご案内

2011年03月26日 ダイアリー
既に多くの方々が「東北地方太平洋沖地震」及び「長野県北部地震」に際しまして、支援やボランティア等を行なっていると思いますが、本日私の高校(北照高校)の同級生から下記の様なメールを頂きましたので、ご案内させて頂きます。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。

仙台YMCAではボランティア支援センターを立ち上げ、精力的に活動を実施しております。
一人でも多くの方が下記ホームページを見て頂きたくメールをさせて頂きます。

また、支援もうけたまわっております。よろしくお願い申し上げます。

https://sites.google.com/a/sendai-ymca.org/volunteer_support/home

グッドコンディション

2011年03月25日 ダイアリー
本日恒例の金曜日SLトレーニングデーになります。
昨日に引き続き3月とは思えない冷え込みになりコースコンディションが良く、リフト運行の関係で8:30~12時過ぎまでのトレーニングとなりますが、タイムを取りながら集中してトレーニングを行ないました。
コンディションが良かったこともあり、何時もよりもインターバルが狭くリズム変化もある、実践的なポールセットでトレーニングを行ないましたが、上半身がバラケたり・タイミングが遅れたり・内倒したり、何時もよりも苦労しているジュニアが多かったですね。
タイムを取りながらなので積極的に滑る必要があるので失敗も致し方ないとは思いますが、同じ場所で同じような失敗をしている選手が多くそこが気になります。レベルアップするためには1本1本集中して頂く事と、何を意識・気を付けて滑るかをしっかり自分で考えて頂かないと・・・・勿体無い。
トレーニング出来る事に感謝して、ガムシャラに行なって欲しいですね。
グッドコンディショングッドコンディショングッドコンディション

KSSグループレッスン二日目

2011年03月23日 ダイアリー
昨晩から降り出した雪は約15cm位積もったでしょうか?気温はそこそこ低く1~2月であればまずまずのコースコンディションが見込める状態ですが、一度ザラメ等になって緩んでしまった上に新雪は・・・・ザクザクのバーンを想像していましたが、スキー場は予想以上に気温が下がったのか、新雪の下のバーンは予想よりも硬く締まっていて、まずまずのコースコンディションの中トレーニングを行なうことが出来ました。

トレーニングは私も含めて久し振りのSLのために、昨日のGSLでの矯正点や気を付ける事は頭に入っているのですが、身体が予想よりも動かず・・・・最初のうちはバタバタする感じが多く、徐々に落ち着いて滑ることが出来る様になったと思います。
ポジション・腕の構え含む上半身の使い方がポイントになりますので、各々良かった滑りのイメージがあると思いますので、忘れずに次につなげて下さい。
KSSグループレッスン二日目KSSグループレッスン二日目KSSグループレッスン二日目

KSSグループレッスン

2011年03月22日 ダイアリー
本日より「よませ温泉スキー場」はリフト運行が第二クワッドリフトのみで正午まで、コース整備もメインバーンのみとなります。
その様な状況でしたが、グループレッスンのポールトレーニングに3名の方にご参加頂きました。

朝起きた時に雪が降っていて、予想よりも気温も高く厳しいコンディションかなと思いましたが、スノーセメントが効率良く効き、予想よりも良いコースコンディションの中トレーニングを行なうことが出来ました。

本来であれば春休みになり、来期に向けたトレーニングと各種大会が行なわれる時期ですが、多くの大会が中止となり目標にしていた選手にとっては非常に残念でモチベーションを維持するのが難しいかもしれませんが、ここの頑張りが来期につながりますので、感謝して・集中して・考えて・感じて・挑戦して頂きたいと思います。

3名の方共にフリートレーニングの時には凄く良い動きになっていましたが、ポールに入ると・・・・・。
気持ちは良く判りますが、動きが少なくなる・急ぎ過ぎてオーバーアクションになる等各々が気を付ける事、意識することはご理解頂いていると思いますので、明日はSLになりますが、同じように意識して行なって頂きたいと思います。
KSSグループレッスンKSSグループレッスンKSSグループレッスン

クラブ合宿三日目最終日

2011年03月21日 ダイアリー
本日クラブ合宿三日目最終日になります。
昨晩寝る前には星空でしたが、今朝は天気予報通りの雨、それも結構強く本降りでした(-_-;)
天気予報で確認すると1日降る予報でしたので、参加者の方と相談して昼休みは取らずに途中トイレタイム・小休止を入れる程度で続けてトレーニングを行なうことになりました。
前半は大回り系のトレーニングを行ないましたが、雨のお陰で表面がザラメになり滑走性が良く、雨さえ気にならなければ滑りやすいバーンコンディションでしたので、各々が意識する・矯正することをトレーニングしやすかったと思います。しかしながら大回り系のトレーニングラスト1本の時に突然濃いガスがかかり視界が悪くなり止む無く終了、小休止後もガスはかかってしましたが小回り系のトレーニングでしたので、トレーンなども行ないながら何とか行なうことが出来ました。

バーンコンディションが良かったこともあるかもしれませんが、大回りにしても小回りにしても早いタイミングから重さがある中で運動をして頂き、早いタイミングで抜け出して頂くイメージで滑って頂けていたので、全体的には凄く良くなったと思います。
本日のイメージは色々な雪質・状況の中でもとても対応幅が広く質の高い滑りになると思いますので、忘れずに次につなげて下さい。
クラブ合宿三日目最終日

クラブ合宿二日目

2011年03月20日 ダイアリー
本日クラブ合宿二日目になります。
朝のニュースで東京消防庁のハイパーレスキュー隊の方々の記者会見の様子を見ましたが、命がけでの放水活動の様子を聞いて涙が出ました。
また、それだけではなく被災地で救助活動や全ての支援活動等をされている多くの方々に感謝致します。
私としては私が今出来ることを行なわせて頂きたいと思います。

「よませ温泉スキー場」は今朝も晴れていましたが、昨日よりも気温が下がらずに朝から少し気温が高い状態でした。トレーニングを考えると冷えて欲しい気持ちもありますが、被災地を考えると致し方ないと思います。

トレーニングは午前中大回り系のトレーニングを行ない、午後は小回り系のトレーニングを行ないました。
今日から参加の方は久し振りに滑りを見させて頂きましたが、全体的には良くなっていましたが、運動のタイミングやターンの切り換え部分での重心の持って行き方で気になる点がありましたので、その辺りのトレーニングを多く行ないました。

震災の影響で今シーズンの大会等が中止になってしまっている方が多いと思いますが、各々の目標があると思いますので、スキーが出来ることに感謝しながらそれに向かって頑張って頂きたいと思います。
クラブ合宿二日目

クラブ合宿初日

2011年03月19日 ダイアリー
色々な想いの中、本日の午前中より「よませ温泉スキー場」にて第5回クラブ合宿が始まりました。
朝から素晴らしい快晴ですが、その分気温が下がり被災地の気温も気になるところです。天気が良い分早く気温が上昇してくれることを願います。
スキー場のゲレンデはここ二日間で約1.5mの積雪があり、見た目的にはハイシーズンに逆戻りでとても3月とは思えません。
普段だと非常に喜ばしいことですが、今のこの状況としては切ないです。

トレーニングとしては参加頂いた方にも色々な想いがある中で参加頂いたと思います。各々の目的や目標達成のお手伝いをさせて頂くのが私の役目になりますので、精一杯行なわせて頂きました。

最初は久し振りに滑りを見させて頂きましたが、動きが少なく全体的に固まっている感じでしたが、徐々に運動が増えて質も上がって来ました。しかしながら無意識に行なっていることや勘違いされてしまっている部分もありましたので、矯正させて頂きました。
シンプルで質の高い動きは本人としても安定して滑りやすいと思いますので、そのフィーリング・滑走感覚を忘れないようにして頂きたいと思います。
クラブ合宿初日クラブ合宿初日クラブ合宿初日

よませに戻って来ました

2011年03月18日 ダイアリー
「東北地方太平洋沖地震」及び「長野県北部地震」の被害に見舞われた皆様に改めてお見舞い申し上げます。
ここ数日の寒さもあり、被災された皆様は大変な苦労をしいられていると思いますが体調に気を付けて乗り切って頂きたいと思います。
私としましてはこの様な災害に対してどのようなお手伝いが出来るか日々考えております。
世の中全体的に自粛ムードになっていて、このような時にレッスン・キャンプを行っていると非常識とお叱りを受けるかもしれませんが、私の出来ることの1つとしましては、企画したレッスンに申し込み、スキーをしたいと言う方がいらっしゃる以上はスキーの指導者としてレッスン等を遂行して前に進み、何だかの形で最終的には復興のお手伝いをさせて頂きたく思います。

被災された皆様に少しでも前へ進んで頂けるよう、微力ながら前に進みながら応援させて頂きたいと考えております。

今出来ること

2011年03月16日 ダイアリー
「東北地方太平洋沖地震」及び「長野県北部地震」により被害に見舞われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。また、被災地域の1日でも早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
復興に向けて我々も出来る事から支援させて頂きたく思います。
今回スキー産業振興会が ILOVESNOW ONE’S HANDSプロジェクトを立ち上げ、復興支援を行っていくことになりました。ご賛同頂ける方は詳しい詳細をご覧ください。
プロジェクトURL 
http://www.ilovesnow.jp/ones_hands/index.html
ご協力宜しくお願い致します。

一時帰宅

2011年03月14日 ダイアリー
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震により被害に見舞われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。また、被災地域の1日でも早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

私も自宅が心配なこともあり急遽一時帰宅することにして、昨晩移動して来ました。夜中に移動したこともありますが、一般道も高速道路も車が少なく地震の影響を感じました。

関東地方は急遽計画停電を実施することとなり、初めての経験なので本日はさすがに不安でした。
しかしながら余震やこの様なことで不安な気持ちになる位なので、被災した方の不安や精神的なショックは計り知れず・・・・
1日も早く地震・余震がおさまってくれる事を願い、少しでも多くの方が助かる事を祈りたいと思います。また、微力ながら節電もそのひとつだと思いますが、自分に出来ることがないか考えたいと思います。

よませに移動

2011年03月12日 ダイアリー
第48回全日本技術選手権大会は、昨日起こりました東北地方太平洋沖地震・津波のために決勝を急遽中止して、昨日まで行なわれました準決勝までの総合得点にて順位が決定致しました。

昨日の東北地方太平洋沖地震・津波の被害だけでも大変な時に、今朝方の新潟・長野県で発生しました地震でも多くの方が被災されてしましました。
被災地の皆様のご無事を心よりお祈り致しますと共に、1日でも早い復興を願っております。

よませは被災地に近いので心配していましたが、余震はあるものの思っていたほどの影響は受けていないように思われます。
もしご心配頂いている方々がいらっしゃいましたら落ち着いておりますのでご安心下さい。

全日本技術選手権大会準決勝

2011年03月11日 ダイアリー
本日全日本技術選手権大会準決勝4種目が行なわれました。
私は午前中の「うさぎ平コース」で行なわれた大回り・整地斜面を担当させて頂きました(*^_^*)
競技開始前は時折雲・ガスにより視界が悪い時もありましたが、開始してからはほぼ見えて、一時だけ悪い時があり一時中断もありましたが、ほぼスタートからゴールまで見える中で滑りを見させて頂きました。
昨晩降った雪の影響で「コースオープン」の時よりも下地が柔らかく、少し滑りにくそうにしている選手も見受けられましたが、準決勝に出場している選手のレベルの高い素晴らしい滑り・パフォーマンスを見せて頂きました。
午後は私はフリーになったので、昨日と同じコースをどう滑ってくるかを見たかったので、「セントラルコース」の小回り・整地斜面をゴールテントの横から見せて頂きました。
昨日行った時のことを踏まえ、高得点が出た滑りの情報を元に滑っている選手が多く、昨日以上に質の高い滑り・パフォーマンスを見せて頂いたと思います。

しかしながらその午後の競技中に起こりました、東北地方太平洋沖地震・津波は日本各地に甚大な被害がもたらされ、多くの方々が被災されてしまいました。 被災地の皆さまのご無事を心よりお祈り致しますと共に、1日でも早い復興を願っております。

写真は担当した「うさぎ平コース」のスタートから見たコートと、ゴールテントの様子、ゴールテントから見たギャラリーです。
全日本技術選手権大会準決勝全日本技術選手権大会準決勝全日本技術選手権大会準決勝

全日本技術選手権大会本選

2011年03月10日 ダイアリー
本日全日本技術選手権大会本選2種目が行なわれました。
私は「セントラルコース」で行なわれた小回り・整地斜面を担当させて頂きました(*^_^*)
日中は晴れ間も出ましたが、昨晩から降った雪によりコースコンディションは柔らかく、急斜面のために質の高い滑りを表現するのは難しい状態に見えました。その様なコンディションでしたが高得点の選手は素晴らしいパフォーマンスを見せて頂いたと思います。
明日は準決勝の4種目、上位に行けるかどうかのポイントになる日だと思いますので、本日以上に熱い戦い・滑り楽しみにしています。

写真は担当した「セントラルコース」小回り・整地斜面のゴールテントの様子と、ゴールテントから見た競技コートと、ゴールテントから見たギャラリーです。「セントラルコース」での競技は今回が初ですが、なかなか難しいコースですね。
全日本技術選手権大会本選全日本技術選手権大会本選全日本技術選手権大会本選

全日本技術選手権大会予選2日目

2011年03月09日 ダイアリー
本日全日本技術選手権大会予選2日目、2種目が行なわれました。
私はB班「小回り・不整地斜面」を担当させて頂きました(*^_^*)
天気予報では曇り時々晴れで昼過ぎから雪の予報でしたが、朝起きた時には晴れていて気温が上がりそうな雰囲気でしたが徐々に曇って来て、1~2班目を行なっている辺りからチラチラと雪が降り出しました。コースコンディションとしては、不整地でしたが硬めに締まったバーンで予選としてはなかなかハードだったと思います。プラス雪が少なくなっていて土等が出てしまった所を「八方尾根スキースクール」のスタッフの方々が一生懸命手直しして頂き何とか競技を行なうことが出来ました。

ハードなバーンで恐怖心もあり苦労した選手が多かったかもしれませんが、素晴らしいパフォーマンスを見せて頂き選手に感謝です。
明日からいよいよ本選です。シード選手も入り一段と熱い戦いが行なわれると思いますので、更に素晴らしい滑りに期待です。
我等が東京都の選手も、元気良く精一杯の滑りを出せるように頑張って下さい。

写真は「小回り・不整地斜面」のゴールテントの様子と「名木山大壁」をゴールテントから見た様子とゴールテントから見たギャラリーです。
これ位人が集まっていると、盛り上がって嬉しいですね(*^_^*)
全日本技術選手権大会予選2日目全日本技術選手権大会予選2日目全日本技術選手権大会予選2日目

全日本技術選手権大会予選1日目

2011年03月08日 ダイアリー
本日全日本技術選手権大会予選1日目、2種目が行なわれました。
天気予報では曇り時々雪の予報で、朝起きた時に雪が降っていて視界も悪かったのですが、競技開始の9時過ぎから徐々に良くなり時折晴れ間・太陽も出て、まずまずのコンディションで行なうことが出来たと思います。
私は本日「セントラルコース」の整地小回りのスタート審判でした。スタート審判はコースによっては選手の滑りを後ろからですが見ることが出来るのですが、「セントラルコース」はスタートして5~6ターンは見ることが出来ますが、その後斜度が急になるので全く滑りが見えないのが残念です。
明日はしっかりと下から見せて頂きたいと思います。

写真は「セントラルコース」のスタートから見たゴール方向とスタート付近の様子になります。
全日本技術選手権大会予選1日目全日本技術選手権大会予選1日目

都全日本技術選合宿・開会式

2011年03月07日 ダイアリー
本日の昼過ぎにイグザミナーのミーティングがあるので、昼前まで都全日本技術選合宿のお手伝いをさせて頂きました。
本日の南関東ブロックのコースオープンは午前中の一番最初の「ウサギ平ゲレンデ」での大回りでした。本日「ウサギ平ゲレンデ」では約20cmの降雪があり安全面を考え選手がコース整備を行ないましたが、1回では危険な状態で合計5回行なって頂き、コース整備で約1時間かかってしまいました。
下地が硬く締まったバーンの上に急斜面での大回りでハイスピードの滑走になるので、安全面を考えると致し方ない状態でしたが、選手は大変そうでした。
コース整備は大変でしたが、硬く締まった非常に良いコンディションでトレーニング出来たので、選手としては良いフィーリングを掴んで頂けた方が多かったと思います(*^_^*)

夕方からは全日本技術選手権大会の開会式が行なわれました。

写真は本日の午前中の「ウサギ平ゲレンデ」の様子と都連のイグザミナー・コーチ陣、全日本技術選手権大会開会式の様子になります。
都全日本技術選合宿・開会式都全日本技術選合宿・開会式都全日本技術選合宿・開会式

都全日本技術選合宿

2011年03月06日 ダイアリー
本日の午前中より本番の「八方尾根スキー場」にて大会の直前の都全日本技術選合宿が始まりました。
私達南関東ブロックの本日のコースオープンは午後の「名木山人工ウエーブ」でしたので、午前中は最初「ウスバゲレンデ」にて大回り系のトレーニングを行ない、時間を見て「セントラルコース」にて小回り系のトレーニングを行ないました。
昨日までは気温が下がっていて硬いバーンコンディションでトレーニングが出来ていたそうですが、本日は気温が上昇して全体的にコースが緩んでしまい少し難しいバーンコンディションになってしまったようです。

午後の「名木山人工ウエーブ」のコースオープンは雪不足によりスタート位置を第一ウエーブに下げてのトレーニングとなりました。ウエーブに入るライン取りとタイミングをしっかりとイメージして滑らないと質の高い滑りは出来なくなってしまうので、今期からお手伝い頂いている佐藤久哉コーチが丁寧にポイントを教えていました。心強いですね(*^_^*)

全体的に前回の2月下旬に行なった合宿の時よりも修正・矯正して来た選手が多く、良い仕上がりになって来ていると思いますので、大会本番ではまずは自分の力を極力100%出せるように頑張って頂きたいと思います。

写真は本日の午前中のトレーニング終了時に撮った都連チームと、急斜面の「セントラルコース」を整備している様子と、「名木山人工ウエーブ」のコートになります。
都全日本技術選合宿都全日本技術選合宿都全日本技術選合宿

準指検定対策講習

2011年03月05日 ダイアリー
本日G-FSCの準指検定対策講習を「菅平高原スキー場」で行ないました。
本来予定では昨日から2日間の予定でしたが、このご時勢でなかなか休みが取りにくいこともあり、本日クラブ員3名での講習となりました。
ここ数日強い寒気・冬型の影響で「菅平高原スキー場」も朝到着した時の気温で-9℃、3月初旬としては良い冷え方だったと思います(*^_^*)そのためコースコンディションは硬く締まったバーンが多く、トレーニングしやすいコンディションでした。
本日晴天のためにコースの向きによっては徐々に緩んでしまうコースもありましたが、それでも表面の柔らかい部分の下には硬くしまったバーンがあり、私的には滑りやすいコンディションでした。

トレーニングとしては最初にA単位の「谷回り」・「横滑り」を実際の検定予定バーンに行き行ない、その後B単位の「大回り」、「小回り」はコース整備の関係でC単位の「不整地小回り」を行なうコースにて行ないました。
昼休みに午前中の滑りをチェックして、A単位から再度行い、先にコースの関係でC単位の「不整地の小回り」を行い、その後B単位の「大回り」とC単位の「フリースタイル」を同じ斜面で行ないました。

1日と短い時間でしたが良いコンディションでトレーニングが出来たと思いますが、ビデオを撮る時に比較的動きが硬くなり運動が見難くなりますので、本番でも緊張はすると思いますが、何を感じながら滑るかを自分で整理して、まずは何時もの自分の滑りをすることを心掛け楽しんで滑って頂きたいと思います。

写真は本日の参加者ですがこの明るさで頑張って下さい。
準指検定対策講習

KSS SLポールレッスン

2011年03月04日 ダイアリー
本日も「KSSポールレッスン」を担当致しました。
昨日に引き続き強い寒気・冬型の影響により今朝までに約20cm位積もっていましたが、余り積もらないと予想したのか、昨晩ピステンが動いた以降今朝は動かなかったので、「よませ温泉スキー場」全体が未圧雪ゾーンとなっていました(-_-;)
気温が下がっていて軽いパウダーですが、ポールトレーニングを行なうには少々手強い状態で、参加者の皆さんにも何度もコース整備お手伝いして頂きました。ありがとうございました。

本日のトレーニングは「ポールバーン」にてSLのトレーニングを行ないました。
午前中は途中で切って上部は通常のポールセット、下部はポールの基本・矯正トレーニングを行ない、午後は続けての実践ポールトレーニングだったので、さすがに皆さんヘロヘロになっていました!(^^)!

午前中の下部の基本・矯正トレーニングに苦労されている方も多かったのですが、前後のポジション・上半身の向き・ストックワーク等色々な事が出来ていないと確かに上手く滑るのが難しいと思いますが、何が悪いのか・何を気を付ければ良いか判りやすいと思いますし、実際の滑りに凄く影響することなので良かったフィーリングを忘れないようにして頂ければと思います。

写真は昨日以上に凄かった朝一の吹雪の中の「ポールバーン」のスタートで本日の参加者と、午後になり雪が止み「ポールバーン」のゴールから見た景色と、本日の参加者の滑りになります。
※写真は天気の関係で午後にしか撮れませんでしたので、写っていない方はごめんなさい。
KSS SLポールレッスンKSS SLポールレッスンKSS SLポールレッスン

KSSポールレッスン

2011年03月03日 ダイアリー
本日「KSSポールレッスン」を担当致しました。
久し振りに強い寒気・冬型になり昨晩より雪が降り出して、今朝までに40~50cm積もったでしょうか?
先週急に暖かくなり雪解けが進んでいましたので、「よませ温泉スキー場」の関係者としては恵みの寒波だと思いますが、このタイミングで大会等の方は困っているでしょうね。

本日のトレーニングは「ポールバーン」にてGSLのトレーニングを行ないました。さすがに大雪で昨日の硬く締まったバーンは可なり下!!参加選手が午前3名・午後4名でしたので、その硬い所が出てくることはありませんでした。
昨日も参加頂いた選手は、レスポンスの良いバーンから一気にフワフワのバーンの滑走感覚に戸惑っている感じもありましたが、数本滑ると感覚を掴んでいたと思いますが、昨日までの方が自分自身で滑走感覚により良かった動きか、そうではない動きだったのかが判りやすかったので、トレーニングしやすかったと思いますが、自然相手のスポーツなので、もしかしたらこの様なコンディションでも大会があるかもしれないので、何時もよりも丁寧に身体の動きの流れを意識して滑って頂きました。

雪が柔らかいと滑るのは簡単だと思いますが、硬いバーンを滑っていた時から比べると感覚が鈍くなるので、少し不安になりオーバーアクションになったり動きが雑になってしまうことがありますので気を付けたいですね。
3月の割には気温が下がっていますので、予報では雪ですが出来れば降るのは少量で、冷えが続いて欲しいですね(*^_^*)

写真は朝一の吹雪の中の「ポールバーン」のスタートで本日の参加者と、午後から快晴になった「ポールバーン」のゴールから見た景色と、本日の参加者の滑りになります。
※本日の天気予報では1日吹雪で、良くて曇る位かなと思っていたので、晴れて驚き!!それも気持ちの良い快晴で嬉しくなりました(*^_^*)
KSSポールレッスンKSSポールレッスンKSSポールレッスン

第2回ポールキャンプ3日目最終日

2011年03月02日 ダイアリー
私が担当致しますKSS「第2回ポールキャンプ」3日目最終日になります。
昨晩雪が降っていましたが思ったほど気温が下がらず、昨日の午後バーンが緩んでいたのでトレーニングコースに行くまでは不安な気持ちでした。表面に雪が積もったのでカチカチに硬く締まった状態にはなっていませんでしたが、そこそこ冷えていて滑るとガリガリと音がする硬さにはなっていました(~_~;)

本日のトレーニングはキャンプ参加者の人数が少ないので、ジュニアや会員の方も合同でトレーニングを行ないました。キャンプが最終日のこともあり本日のセットは、少しふり幅を付けた下半身の運動をして頂かないと滑りにくいポールセットでトレーニングして頂きました。
そのために重心の落とし方、上半身の向き・使い方等難しさが出たので、最初のうちは苦労されている方が多かったのですが、アドバイス後は徐々に動きが良くなりました。そこそこ硬いバーンなので滑走感覚が掴みやすく、自分自身で矯正や調整がしやすかったのもあると思います。

キャンプのトレーニングは3日間なので、最終日は疲れもあり力・筋力が使いにくい場合もあると思いますが、その様な時の方が良い重心の位置からシンプルな運動になり質の良い滑りになる場合もありますので、本日の良かった滑りを忘れない様にして頂きたいと思います。

写真は「ポールバーン」のスタートで本日の参加者と、トレーニングコースの「ポールバーン」のゴールから見た景色、本日の参加者の滑りになります。
本日の写真は裕樹カメラマンです(^_^)v
※本日午前中は雲・ガスの中で視界が悪く、午後はこの写真の後に吹雪いて来ました(-_-;)
第2回ポールキャンプ3日目最終日第2回ポールキャンプ3日目最終日第2回ポールキャンプ3日目最終日

第2回ポールキャンプ2日目

2011年03月01日 ダイアリー
私が担当致しますKSS「第2回ポールキャンプ」2日目になります。
今朝は曇っていましたが気温が下がり、昨日雨が降った関係であちらこちらが凍っていました。そのためトレーニングコースの「ポールバーン」も久し振りにカチカチまでは行きませんが、硬く締まった可なり良いバーンコンディションでした(*^_^*)
本日のトレーニングはキャンプ参加者の人数が少ないので、ジュニアも合同でトレーニングを行ないましたが、午後から天気が崩れる予報が出ていましたので、午前中終了後軽い小休止を取って頂き、ほぼ引き続きの状態で午後のトレーニングを行ないました。
小休止しかしませんでしたので体力的・気持ち的にも辛い部分はあったかもしれませんが、結果的にはトレーニング終了少し前から雪が降り出し、トレーニング終了直後に「ガス」が出て来て視界が悪くなり、読みが当たり早く行なって良かったとホッとしました。

本日のトレーニングは硬く締まったバーンだったので滑走感覚が掴みやすい中で、午前中はGSLのセットの中にマーカーを入れ、ポールを意識し過ぎない中でタイミングとライン取りのことをメインに行い、途中で矯正した中で滑って頂き、午後は少しインターバルを広くしてリズム変化を入れたセットで午前中の確認と、矯正をした中で滑って頂くことを行ないました。

昨日は悪天候のために言われたことは理解して頂いているのになかなか出来なかったことが、本日は感じながら滑る事が出来ていたと思います。特に午後のトレーニングの時にはアドバイスさせて頂いたことを積極的に行なって頂き嬉しく思いましたが、運動の質が良くなった時に滑走スピードも速くなり、重心の位置やターン始動のタイミングが遅くなってしまうことも見受けられましたので、状況に合わせて臨機応変に対応して頂けるように行なって頂きたいと思います。

写真は「ポールバーン」のスタートで本日の参加者と、トレーニングコースの「ポールバーン」のゴールから見た景色になります。
第2回ポールキャンプ2日目第2回ポールキャンプ2日目
このページの一番上へ