【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

さすが熊の湯スキー場さん

2018年11月30日 ダイアリー

昨日は天然の雪が降り、昨晩も人降雪機を稼働することが出来た様です。
まだ例年に比べると滑走スペースは少ないのかもしれませんが、徐々に広がっている様子。
明日からの「熊の湯スキー場」での東京都指導者研修会、週明けの「熊の湯スキー場」での2回目のキャンプ楽しみです。

まだ寒気がそれ程強くない様ですが、天然の雪が降るのは一気に滑走出来るスペースが広がる可能性があるので
本来寒いのは苦手ですが寒気に頑張ってほしいですね。

「横手山・渋峠スキー場」も全体的に白く積もった様なので、この調子でお願いします(*^_^*)

さすが熊の湯スキー場さん

12月の「志賀高原スキー場」キャンプ告知

2018年11月28日 ダイアリー

告知が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
12/8(土)~21(金)の期間、志賀高原の「横手山スキー場」・「熊の湯スキー場」にお世話になりキャンプを開催致します。

「横手山スキー場」がオープンするまでは「熊の湯スキー場」にてフリートレーニングを中心にトレーニングを行い、ゲートトレーニングが出来る様になりましたら「横手山スキー場」にて海和スキースクールと合同でショートポールから始めたいと思っています。
「横手山スキー場」でのゲートトレーニングは、以前何度か使わせて頂いています、「横手山第4ゲレンデ」の予定です。
※12/21の最終日のみ午前中のトレーニングになります。

ご参加頂いた皆様の目標達成・レベルアップのお手伝いをさせて頂ければと思っております。
判らないことがありましたら、五藤まで連絡をお願い致します。
※開催7日前までに最少催行人員に満たない場合は、催行が中止になる場合がございます。予めご了承の程、お願い申し上げます。

写真は11/27の「熊の湯スキー場」の様子になります。

12月の「志賀高原スキー場」キャンプ告知

「熊の湯スキー場」キャンプ1二日目最終日

2018年11月27日 ダイアリー

朝一から気持ちの良い快晴で青空が綺麗でした。
7時前でマイナスの気温ではありましたが、晴れた割には気温が下がっていませんでした。
晴れは気持ちが良くて嬉しいのですが、今シーズンはまだ雪が少ないスキー場が多いので、雪がそろそろ欲しいと思いました。

本日は、昨日気温が上がりそれが冷えて全体的に締まり、スキーの反応が判り易いゲレンデコンディション。
ここ数日気温が高く人工降雪機を稼働出来ていないのですが、うねりが一番気にならず気持ち良く滑ることが出来るバーンコンディションで最高でした(*^_^*)

前半は大回り系のカービング要素のトレーニングを多く行い、午後は小回り系のトレーニングをメインに行いました。
本日もスキーと身体の位置関係、スキーの性能を引き出すための身体の使い方、ターン始動のためのエクササイズを確認しながら反復トレーニングを行いました。
途中何度か地味練も行いましたが、スピードや勢いを使うことが出来ない、正確な身体の使い方の修得方法の一つになので、思い出した時に試して頂くと良い気がします。

またゲレンデでお会い出来るのを楽しみにしています(*^_^*)

「熊の湯スキー場」キャンプ1二日目最終日「熊の湯スキー場」キャンプ1二日目最終日

「熊の湯スキー場」キャンプ1

2018年11月26日 ダイアリー

午前中より「熊の湯スキー場」キャンプ1が始まりました。

今朝起きた時に「熊の湯スキー場」で最低気温がプラスだったと聞き驚きました!!
この11月下旬で「熊の湯スキー場」で最低気温がプラスは私は記憶にありません。

その気温の影響もあり、9時頃にゲレンデに出ましたが、スキー場上部は雲の中で視界が悪く・・・・
昨年の11月のキャンプ初日も1日「雲・ガス」で視界が悪く苦労した記憶がよみがえりました。
レッスンを開始し、1本目のチェックを始めるタイミングになり一気に視界が開けてくれてとても助かりました(^^ゞ

毎日圧雪車でゲレンデ整備をして頂いていますが、降雪量が少ないので地形やうねりが出ていて、視界が悪いと安全面を考えても気になるところなので、回復してくれてとても助かりました。

トレーニングはシーズン始めのこともあり、スキーと身体の位置関係、スキーの性能を引き出すための身体の使い方、ターン始動のためのエクササイズを確認しながら反復トレーニングを行いました。
滑走出来るスキー場がまだ少ないので、例年の平日の「熊の湯スキー場」に比べると来場者が多く賑わっていました。
しかしながら週末に比べるととても快適に安全にトレーニングが出来ています(*^_^*)

週間天気予報を見ると今度の週末まで暖かい予報が出ていて・・・何とか少しでも冷えて雪が増えてくれることを願います。

「熊の湯スキー場」キャンプ1「熊の湯スキー場」キャンプ1「熊の湯スキー場」キャンプ1

南関ブロック研修会実技研修二日目

2018年11月25日 ダイアリー

今朝も朝から良い天気でこの時期としてはとても暖かい「熊の湯スキー場」での南関ブロック研修会実技研修が無事に終了しました。
徐々にオープンしたスキー場が増えて来ましたが、今年の暖かい気温でも素晴らしいゲレンデを準備して頂きました「熊の湯スキー場」の関係者の皆様に感謝です。

講師の専門員・ナショナルデモ・SAJデモの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
ご一緒しました、都連・神奈川県連・千葉県連の南関ブロックの皆様、ありがとうございました。
今シーズンも宜しくお願い致します。

写真は朝一恒例の「かもい岳RT」のメンバーと(*^_^*)今朝の「熊の湯スキー場」の様子、3班の皆さんになります(*^_^*)

南関ブロック研修会実技研修二日目南関ブロック研修会実技研修二日目南関ブロック研修会実技研修二日目

南関ブロック研修会実技研修初日

2018年11月24日 ダイアリー

午前中より「熊の湯スキー場」にて、南関ブロック研修会実技研修が始まりました。
晴れていて放射冷却になりー8℃まで下がった様です。さすが「熊の湯」

3連休の中日、私達南関ブロックの研修会も入ったこともあり、多くのスキーヤー・ボーダーで賑わっていて
午前中はリフト待ち10分前後位でした。
今年は気温が高く、例年だとオープンしているスキー場がなかなかオープン出来ていない影響もあり、何時も以上の賑わいになっています。
レーサーも多く私達研修会の滑走スピードが違うので衝突等気を付けたいと思います。

今回講師は、岡田利修デモコーチ、内田SAJデモの班にて研修を行っています。
研修ではありますが教えて頂くのは新鮮で楽しいです(*^_^*)

南関ブロック研修会実技研修初日 南関ブロック研修会実技研修初日 南関ブロック研修会実技研修初日

やまごもりの準備と移動

2018年11月23日 ダイアリー

本日、シーズン中のやまごもりの荷物を「よませ」に運び、打合せをしてから、明日からの南関ブロック研修会のために「熊の湯スキー場」に移動しました。

3連休の初日に移動だったので、予想以上の渋滞で移動に時間はかかりました!!
そのため打合せの時間が夕食に絡んでしまい・・・・失礼致しました。

「よませ」に着いた時に「ホテルカイワ」周辺はチラチラ雪が舞っていて、「熊の湯」へ移動する時には良い降りでした。
地熱を下げて欲しいのもあるので、少しでも長く多く降ってほしいですね(*^_^*)

空気が澄んでいて「よませ」からの夜景が綺麗でした(*^_^*)

やまごもりの準備と移動やまごもりの準備と移動やまごもりの準備と移動やまごもりの準備と移動

11/26~27の熊の湯スキー場キャンプの予定

2018年11月21日 ダイアリー

まだ例年に比べると暖かい様ですが「熊の湯スキー場」関係者の皆様のお陰により、
明日11/22の天気・気温次第の様ですが、11/23にオープン出来るように準備をされていて、本日は圧雪車での整備も行った様です。

今週末寒気が入って来て冷える予報が出ていますので、徐々に滑走出来るスペースも広がり、コースコンディションも良くなると思います。
雪の便りが遅いことも影響してなのか本日現在3名の申込です。少人数で濃いトレーニングが可能です。
1日単位での申込も可能ですので、ご参加お待ち致しております。

http://www.g-factory.org/event/2018-19GFwinter#event_664
準備の関係で11/26~27のキャンプは11/22の23:59で受付が終了になります。

写真は本日11/21の14:48に「熊の湯スキー場」さんがアップされているものをお借りしました。

11/26~27の熊の湯スキー場キャンプの予定11/26~27の熊の湯スキー場キャンプの予定

冬のための準備

2018年11月20日 ダイアリー

今週末は「熊の湯スキー場」にて南関ブロック研修会が行われるので、スタッドレスタイヤへ交換しました。

昨冬に新しくしたので2シーズン目になります。1年目に比べると滑り易くなるので、より慎重な運転を心掛けないといけません。
来春の夏タイヤに履き替えるまでは、全体的にゆっくりと走行することになり、高速では左車線走行が主になります(^^ゞ

「熊の湯スキー場」さんのHPを見ると天気次第になりますが、11/23頃オープンする見込みとあります。
予想外の暖冬のために大変苦労されていると思いますが、「熊の湯スキー場」関係者の皆様のお陰です。
ありがとうございます。私は11/23は移動日になりそうですが、今からとても楽しみです(*^_^*)

冬のための準備冬のための準備

イエティ初滑りトレーニング2三日目最終日

2018年11月19日 ダイアリー

今朝は、「富士山」に厚い雲がかかっていて裾の部分しか見ることが出来ずに寂しい気持ち・・・
しばらくこんなに近くで「富士山」を見る機会は無いので余計に残念でした(+_+)

厚くドンヨリとした雲がかかっている割にはそれ程寒く無く暖かく11月下旬とは思えない感じ。
久し振りに平日滑りましたが、勘違いしてしまいそうなほど滑り易く嬉しくなってしまいました(^^ゞ
この時期にこのコンディション・長さを滑走出来るのはとても有り難いですね(*^_^*)

トレーニングは初滑りではないもののほぼ本日からシーズンイン、それも私のレッスン初参加の方もいらっしゃり、何時も以上にスキーに対する重心の位置、スキーの性能を引き出すための身体の使い方、ターン始動方法等を説明しました。
重心の位置の確認のためのエクササイズ、スキーへの圧をかけるためのエクササイズを確認しながら反復トレーニングを行いました。

次回は「熊の湯スキー場」でのキャンプの予定になります。この時期としては安定のコンディションのはずが、今年の暖冬に大変苦労されている様です。
催行出来るかどうか悩ましいですね・・・

写真は本日の参加者、快適なゲレンデ、東名の平日の夕方は予想以上に混んでいました・・・

 

イエティ初滑りトレーニング2三日目最終日イエティ初滑りトレーニング2三日目最終日イエティ初滑りトレーニング2三日目最終日

イエティ初滑りトレーニング2二日目

2018年11月18日 ダイアリー

 今朝は昨日に比べると空気がヒンヤリしていました。それでも例年に比べると暖かい様に感じました。
本日は、先週よりもリフト待ちが長くなり以前の様な賑わいに戻ったと感じる時もある程でしたが、その割にはゲレンデは空いている時間もあり、トレーニングは先週よりもやり易く感じました。

トレーニングは本日からシーズンインの方もいるので、何時も以上にスキーに対する重心の位置、スキーの性能を引き出すための身体の使い方、ターン始動方法等を説明し行い、効率良くスキーへの圧をより正確に行うためのエクササイズを多く行いました。

写真は宿舎から見える「富士山」、本日の参加者、前半の11時頃のコース中間からの様子
最後は来年のためのリサーチという理由を付けて(^^ゞ美味しく頂きました(^_-)-☆

イエティ初滑りトレーニング2二日目イエティ初滑りトレーニング2二日目イエティ初滑りトレーニング2二日目イエティ初滑りトレーニング2二日目

本日よりイエティ2回目

2018年11月17日 ダイアリー

 今朝は東京でも暖かく感じましたが「イエティ」も同様、先週よりも暖かくポカポカ陽気でした(*_*)
日曜日よりコース幅がどの位広がっているか楽しみにしていましたが、全体的に気温が高い影響であまり変わらない状態でした。
暖かくて過ごしやすいのは良いこともありますが、ウインタースポーツを考えると・・・・早く例年並みの気温になってほしいです。

本日の「イエティ」は、土曜日の関係なのか10時頃までは空いていてとても快適!!大回り楽々行うことが出来ました(*^_^*)
10時を過ぎた辺りからは徐々に人が増えて来た感じでした。それでも先週の日曜日に比べると人を気にすることは少なく快適に滑ることが出来ました。
その様な状況でしたので私は終日大回り用のスキーを使い、参加者も最後の3本を小回り用に替えましたが、多くの時間大回り用を使ってトレーニングが出来ました。

トレーニングとしては大事なシーズンインなので、トレーニング開始時に何時も以上に、スキーに対する重心の位置、スキーの性能を引き出すための身体の使い方、ターン始動方法等を説明させて頂きました。
スキーへの圧が増やせるようになって来てターンの後半にスキーの動きが良くなり、切り換えでの重心の位置が安定しないことによりターン始動の時のスキーと身体の位置関係のエクササイズを行いました。
各々で確認出来たと思いますので忘れない様にして頂きたいと思います。

写真は「イエティ」から見える朝一の「富士山」。
毎回は難しいとは思いますが、この様な綺麗な「富士山」を期待してしまいます(*^_^*)
本日の参加者、コースの様子になります。
天気が良くて遠くにうっすら太平洋が見えているのですが判り難くて残念(^^ゞ

本日よりイエティ2回目本日よりイエティ2回目本日よりイエティ2回目

やっとブーツカウンセリング

2018年11月13日 ダイアリー

首を長~くして待っていたブーツが先日届き、本日「スキーブーツR&D」のゴットハンド山本氏にブーツカウンセリングを行って頂きました。
アルペンスキー時代から長年お世話になっていますが、これほど遅くなってしまったのは初めて。
一番お忙しい時期に誠に申し訳無く思います。

これだけ遅くなってしまったので、新しいブーツが出来上がるのは早くて年末、もしかすると年明けになってしまうかもしれないですね。

今現在使用しているブーツは昨年の11月から使用していて、5月のゴールデンウイーク辺りでブーツのヘタリを感じていたので、早く新しいブーツを使用したいと思っていました。今から出来上がりがとても楽しみです(*^_^*)

来年ことは夏前にお願い出来るように準備したいと思います(^^ゞ

ブーツや足のことでアドバイスを頂くことは多かったのですが、今後のことでヒントを頂きました。
とても有り難いアドバイス。感謝ですm(_ _)m

写真の山本氏はもっと早く頼むよというような表情(+_+)
本当に申し訳なく思いますm(_ _)m

やっとブーツカウンセリング やっとブーツカウンセリング

本日より18/19シーズンイン(*^_^*)

2018年11月11日 ダイアリー

初回のキャンプは、本日の日曜日のみとなりましたが、ここ数年恒例になっています「イエティ」でのシーズンイントレーニングを開始致しました。

朝から高速は何時もよりも車の量が多い様に感じました。
「御殿場」周辺は雲がかかっていて「富士山」が綺麗に見えることが多い場所でも見ることが出来ませんでした。
「イエティ」に登る道の途中で短い時間でしたが「富士山」を見られてホッとしましたが、「イエティ」周辺も朝一は雲がありスッキリしない天気でした。
トレーニングを開始して前半が終わる頃になり回復して綺麗な「富士山」を見ることが出来ました(*^_^*)

この時期の滑走出来る場所が限られている時の週末は「イエティ」は結構な混みが予想されます。
一時のメチャ混みの状態ではありませんが、昨年ビックリするほど空いていた状態から考えると2割位は増えたという感じでした。

コースの横幅は例年通りの感じですが、例年よりも気温が高い影響なのか厚みが何時もよりも少ない様に感じました。
しかしながらこの様な気温でも良いコンディションを提供して下さっているスキー場関係者に感謝です。

トレーニングとしては大事なシーズンインなので、トレーニング開始時に何時も以上にスキーに対する重心の位置、スキーの性能を引き出すための身体の使い方、ターン始動方法等を説明させて頂きました。
最初は必要以上に曲がろうとしている方が多い印象を受けましたので、プルークスタンスを使ったエクササイズにて確認等を行いました。

今度の週末~月曜日、再度の「イエティ」でのトレーニングあります。3日とも最低催行人数には達していますので上手く使って下さい。

写真は本日の参加者(全員がレーシングでした)、昼頃の「富士山」になります。
朝から車が多く感じ、行楽には良い季節!!今まで経験した東名の渋滞としては最長表示でした!!実際はもう少し短く・早かったと思います。距離が無い割には時間はそれなりにかかるのだけが残念(+_+)

 

本日より18/19シーズンイン(*^_^*)本日より18/19シーズンイン(*^_^*)本日より18/19シーズンイン(*^_^*)

東京都専門員会議と東京都スキー技術選チームサポーター交流会

2018年11月10日 ダイアリー

都内にて東京都専門委員会議とその後東京都スキー技術選チームサポーター交流会があり出席しました。

東京都専門委員会議では研修会の理論にも出席して講師の話を聞きました。
とても興味深い話もあり今後の参考にさせて頂きたいと思いました。

京都スキー技術選チームサポーター交流会には、今回も多くのサポーターの方々に集まって頂きありがとうございました。
全日本スキー技術選も今シーズンから八方になりますので、現地での応援も宜しくお願い致します(*^_^*)

東京都専門員会議と東京都スキー技術選チームサポーター交流会東京都専門員会議と東京都スキー技術選チームサポーター交流会東京都専門員会議と東京都スキー技術選チームサポーター交流会

今年も大変遅くなりました<(_ _)>

2018年11月09日 ダイアリー

昨年に引き続き今年も大変遅くなってしまいましたm(_ _)m

本日より18/19シーズンのG-Factory SCイベントの告知・募集を開始致しました。
少しでも個々のスキー技術のレベルアップ・目標達成のためのお手伝いが出来ればとても嬉しく思います。

本日現在は1月下旬のイベントまでのアップになります。
それ以降に関しましては、決まり次第随時アップしていきますので、宜しくお願い致します。

写真は17/18シーズンの正月合宿・レベルアップ・都予選事前の様子になります。

今年も大変遅くなりました<(_ _)> 今年も大変遅くなりました<(_ _)> 今年も大変遅くなりました<(_ _)>

年内最後の都連事務局?

2018年11月08日 ダイアリー

本日、都連事務局に「SAJスキー大学」・「技術選レベルアップ講習会」・「技術選予選」の申込に行って来ました。
行く時には晴れていて皇居周辺はとても気持ち良かったのですが、短時間の間に帰りはドンヨリとした天気に変わっていました。

これでクラブとしての年内の都連事務局への申込等は終了のはず・・・私のやらかしが無ければ・・・
それぞれの講習会・大会には申込締切りがありますので、クラブ員の方々はそれに遅れない・忘れない様にして下さい。

年内最後の都連事務局?年内最後の都連事務局?

「スノーヴァ溝の口」にて今夏最終プライベートレッスン

2018年11月06日 ダイアリー

例年の11月としては気温は高めな様ですが、本日も硬く締まった「スノーヴァ溝の口」のゲレンデコンディション(*^_^*)
レベルアップしたい方・レーサーの夏場のトレーニングとしては最適です(*^_^*)

シーズンイン前のラストの「スノーヴァ溝の口」なので、確認もしながら基本動作の反復トレーニングを行いました。

今夏は何時も以上にプルークスタンスを使いながらのエクササイズを多く行ったことにより、スキーと重心の位置関係が安定し、下半身の運動をし易い上半身の使い方も良くなり、スキーへの圧を増やすことが出来ています。
今夏の最初に比べると重く安定した滑りになりました(*^_^*)
シーズンインしてスキー場で滑りを見せて頂くのが今からとても楽しみです(*^_^*)今夏もありがとうございました(^^ゞ

「スノーヴァ溝の口」にて今夏最終プライベートレッスン「スノーヴァ溝の口」にて今夏最終プライベートレッスン

G-Factory SC 親睦会

2018年11月04日 ダイアリー

昨晩シーズンイン前の恒例のG-Factory SCの親睦会でした(*^_^*)

今回はクラブ員から一度「美登利寿司」に行ってみたいとの要望を頂き開催しました。
クラブの集まりとしては少し参加費が高くなりましたが、毎回の様に参加して下さるとても有り難いクラブ員です。

食べることに忙しかったり食べ物の話題が多くいつもと違う雰囲気で盛り上がりました~~
シーズンインしましたらまたゲレンデでお会い出来るのを楽しみにしています(*^_^*)

今回私は食べ物の写真を全く撮っていなく、クラブ員が撮ったものを後から追加させて頂きましたm(_ _)m

G-Factory SC 親睦会G-Factory SC 親睦会G-Factory SC 親睦会

第19回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

2018年11月03日 ダイアリー

今朝も雲一つない素晴らし秋晴れ!!
この様に気持ちの良い快晴、今シーズン何度滑ることが出来るか今からとても楽しみです(*^_^*)

本日のトレーニングの参加者は3名、毎年シーズンイン前の基本動作の確認にご利用頂き嬉しく思います。
1回のみだと確認は出来ても、反復の回数が少ないと矯正しきれないこともあるので、今後はもう少し回数増やして頂けると有り難いです。

トレーニングはスキーと重心の位置関係を確認し、ターン始動と谷回りのエクササイズをメインに行いました。
本日2回目の方は可なりスキーへの圧が増やせるようになって来て、次回滑りを見せて頂くのがとても楽しみです。
今夏初参加の方は、頭では理解して頂いても身体を上手く動かせる時とそうではない時がありました。
またシーズンに入った時に継続的にトレーニングを行っていければと思います。

本日今夏の「スノーヴァ」の一般レッスンとしては最終日になります。
今夏も多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。

来週末からはシーズンインの「イエティ」キャンプからスタートして行きます。
引き続き個々の目標達成・レベルアップのお手伝いをさせて頂きたく思います。
またゲレンデでお会い出来るのを楽しみにしています(*^_^*)

第19回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン第19回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン第19回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

身体が資本(^^ゞ

2018年11月02日 ダイアリー

今朝は一段と寒く感じました!!これで例年並み位ですかね??

本来はもっと余裕のある時期に行った方が良いのですが、本日は健康診査!!
全部の診査が終わった訳ではありませんが、本日判るものは大丈夫そうです。

まだまだ頑張らなくてはいけないので、健康第一ですね(*^_^*)

身体が資本(^^ゞ

いよいよ11月ですね(*^_^*)

2018年11月01日 ダイアリー

朝夕は着込まないと寒く感じるほど気温が下がって来ましたね。
しかしながら日中は天気が良いとポカポカ陽気~~とても過ごし易く感じます(*^_^*)
ゲレンデのことを考えるともう少し全体的に気温が下がってくれて地熱を下げた方が良いのでしょうが・・・・

11月になったこともあり、シーズンイン前の準備を徐々に始めないとと思い「インエンザ」予防接種に行きました。

予防接種後に私は接種した場所がタコ焼きの様に膨れ腫れることが多いのですが、今回は今の所大丈夫そうな感じです。
腫れると数日痛いので、なるべく腫れないことを願っています。

いよいよ11月ですね(*^_^*)いよいよ11月ですね(*^_^*)
このページの一番上へ