昨晩寝る前に見た天気予報では無かった雨・雪が起きた時に降っていて!!
参加者の方と話して「ガス」も出ていたので、早朝トレーニングは無しにして、午前・小休止・後半という形にして行うことにしました。
7時半前に「志賀高原」に上がると車の外気温計は-1℃で車には雪が載っていました!!
「志賀パレスホテル」に着いた時には、視界はまだ「雲・ガス」により良好という状態ではありませんでしたが、青空も見えて回復傾向の感じでした。
準備してトレーニング開始時間には青空も出て良い感じと思っていたら、リフト乗車中に急に真っ白になりました!!
少し回復しまた白くなり、回復して白くなりを何度か繰り返して、10時頃には視界が良好になりました(*^_^*)
本日のトレーニングは朝方雨・雪が降った関係で硬く締まっていないゲレンデ状態が予想出来たので、最初からショート系のスキーを使ってのトレーニングを行いました。
ゲレンデ状態は表面は柔らかく中も全体的には柔らかく感じましたが、気温が高くなっても3℃前後だったので、予想よりも崩れず天気の割には良い条件でトレーニングが出来ました。
なので、短い距離やちょっとした移動等でもベース確認のためのエクササイズも行いながらトレーニングを進めました。
前半は視界が悪い時もありましたが、大回り系を昨日とは違った斜度のある斜面で試して頂き、昨日良くなった滑りの確率が高めで継続していました。
後半主で行った小回り系に感しては、昨日気になったのベースの部分の確認とエクササイズにより良い部分が増えて来ましたが、一つが良くなってもこっちはもう少し等おしい感じ!!
しかしながら短い時間ですがとても変わられていると思います。
明日は天気が回復して良い条件が見込まれますので、再度条件が変わると思いますが、明日も頑張って行きましょう(^^)/
#elanskis #elanjapan #Teamelan #Lange #GOLDWIN #GIRO #tripoint #kizaki #SIDAS #HOLMENKOL #BOOSTER #SKIBootsR&D #Touch #和綜院 #ホテルカイワ #志賀パレスホテル#熊の湯スキー場 #ski #skiing #snow #winter #GFactory #GFスキークラブ



