今朝は「ホテルカイワ」前で1℃で「横手山スキー場」のベースは-3℃でした。
凄く上手に降雪して整備して頂き、この連休イチの硬く締まったバーンで良いトレーニングが出来ました(*^_^*)
本日も今シーズン初滑りの方がいらっしゃり、最初はスピードを抑えめにして、スキー・斜面に対する重心の位置を真上にセンターポジションを第一に意識して滑って頂き、頑張り過ぎずタイミング良く身体を動かすことを意識して滑って頂きました。
新しい用具の方・久し振りにブーツを履いた方は、足の窮屈感・しびれ等、シーズンインの洗礼を受けている感じはありました。
時間の有る時に何度か家等で試し履きされている方は緩和されている感じなので、心配な方は試し履きして頂くことをお勧めします(*^_^*)
参加者の滑りが良くなって来ると、徐々にスキーへの圧やエッジングを増やしスピードが速い滑りも試して頂いています。
そうすると外力が増えて滑走スピードが速くなるので、ブーツ・脚への圧も増えます。
スキーへの荷重・外力が増やすとシーズン始め脛が痛くなる方が多いと思います。!!
これもシーズン始めの洗礼と頑張って圧を受け止めている証かと思います(^_^;)
次回は今週末に再度「横手山スキー場」にてキャンプを開催します。
個々のレベルアップのためのトレーニングをシーズン始めに行っておいた方が良いと思われることを行います。まだ予約少なめなです。
「横手山スキー場」の「海和ゲレンデ」はシーズン始めとしてはとても良い条件だと思いますので、是非検討して下さい。
#elanskis #elanjapan #Teamelan #Lange #GOLDWIN #GIRO #tripoint #LEVEL #kizaki #SIDAS #HOLMENKOL #BOOSTER #SKIBootsR&D #Touch #和綜院 #ホテルカイワ #カイワスキースクール #横手山スキー場 #志賀パレスホテル #ski #skiing #snow #winter #GFactory #GFactory SC