【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

シーズンインキャンプ三日目最終日

2011年11月30日 ダイアリー
本日朝起きた時に昨日以上に天気が良くて、放射冷却になっていたのかもしれませんが、私達がゲレンデに行った時には、バーンが緩み始めている位の感じでした。そのため昨日のポカポカ陽気というよりも、ウエアを着ていると暑いというという位でした(--;)

トレーニングとしては、昨日の夜のミーティングで確認・イメージして頂いた事を実際の滑っている中で試して頂きました(*^_^*)
予想よりも人が多くゲレンデが混んでいたので、なかなか自分のタイミングで滑る事が出来ずに苦労されている感じもありましたが、徐々に重心の位置・タイミング・身体の使い方が!!良い感じになりました。
私としても大変嬉しい気持ちになりましたので、次回お会いした時にもそのベースを忘れずに・・・・お願い致します(*^_^*)

写真は今年食べ納めとなる「くりのみてらす」さんの昨晩の夕食からになります。左上から白菜と昆布のサラダと、前菜は左から牛タンの味噌漬け・胡瓜の和え物が入ったパイ・鯛の昆布締めでした。笑いがとまりません(*^_^*)次はカブのスープ、熱々でベースの牛の旨みが最高でした。次は、えびとレンコンとユリねのお団子でした。出汁の効いたソースとそれぞれの具材のバランスが取れた上品な味付けでした。メインは牛ヒレ肉のもろみのソースで、肉の下に玉葱が引いてあり、玉葱ともろみと肉の相性が最高です。最後はリンゴのシャーベットでさっぱり頂きました。
昨日も美味しくて食べ過ぎ注意報です(+_+) 

次の写真は今朝の朝食で、かぼちゃのスープと焼きたてのツナのパンが最高でした(*^_^*)

最後の写真は本日の参加者になります。気持ちの良い天気でしたが、山だけで良いので、早くヒンヤリした空気を期待します。
シーズンインキャンプ三日目最終日シーズンインキャンプ三日目最終日シーズンインキャンプ三日目最終日

シーズンインキャンプ二日目

2011年11月29日 ダイアリー
本日朝起きた時には晴れ間が出ていて、その関係で放射冷却になったのか、前日よりも気温は少し下がっていました。
しかしながら太陽も出て徐々に気温が上昇し、この時期としては信じられないほどのポカポカ陽気となってしまいした。

トレーニングとしては、本日からご参加頂く方が3名いらっしゃり、昨日最初から実践的な滑りの中でのトレーニング多かったので、少し基本的なスキーに対するポジションや運動のタイミング等の確認を多く行いました。
その後そのポジションとタイミングを意識しながら、徐々にスピードアップして行く様に行いました。
そのため本日全体的にポジション・タイミングが良く、安定してスキーの性能を引き出しながら滑っている場面が多かったと思います(*^_^*)
明日最終日も焦らずに確認してから、徐々にスピードアップと思っております。

写真は本日も「くりのみてらす」さんの昨晩の夕食からになります。左上から大根と柿のサラダと、左から野菜の醤油漬け、湯葉、しめ鯖の入ったクリームチーズでした。アルコールが進みます(*^_^*)次は玉葱のスープ、玉葱の上品な甘みが美味しかったです。次はからすカレイの豆腐と塩昆布ときゅうりのソースで、旨みのあるソースの味がカレイの味を引き立て最高でした。メインは豚バラ肉に生姜とニンニクのソースで、さっぱりとした中に肉の旨みが最高です。最後は柚子とヨーグルトのシャーベットでした。
今回も初めて頂くものがほとんどだったと思います。毎日食事が楽しみです(^_-)-☆

次は今朝の朝食で、小松菜のスープと焼きたてのパン、煮卵が最高でした(*^_^*)

それと最後の写真は本日の参加者になります。月末の平日にも関わらずご参加頂き感謝です(*^_^*)
シーズンインキャンプ二日目シーズンインキャンプ二日目シーズンインキャンプ二日目

シーズンインキャンプ初日

2011年11月28日 ダイアリー
本日の午前中より「丸沼高原スキー場」にてシーズンインキャンプが始まりました(*^_^*)
本来なら11月の2週の週末から行うことが多いのですが、今シーズンはスキー場のオープンを遅くするスキー場が多く、「丸沼高原スキー場」も同様でしたので致し方ありませんでした。

今期は気温が高めで暖かい日が多く、スキー場関係者は頭が痛いところだと思いますが、その様な状況でも、一番下の「イエローコース」、中間の長い「バイオレッドコース」の2本を滑走可能に準備して頂き有難いことです。
本日も気温高めでポカポカ陽気なので、早く例年並みになってほしいですね。

トレーニングとしては、室内や夏場に行ってきた事を、スピードや斜度が違うところで同じように行うようにするためのトレーニングを行いましたが、恐怖心が出てしまうと、違うものが現れてしまい、一気にクセも出てくるので、慌てずに慣らしながらですね。
私が焦っちゃいけないと思いました<(_ _)> 

まずは斜面の真上に立つ・そのポジションで一緒に落下して行くを確認しながら行いたいと思います。

写真は今回も大変お世話になっております「くりのみてらす」さんの昨晩の夕食からになります。左上から水菜とリンゴのサラダと、里芋のテリーヌで柚子味噌ソースでした(*^_^*)、次はスープで牛スジと大根で、凄く甘みがあり美味しかったです。次はホタテのパイ包みのベルモットソースで、これまたホタテの美味しさが引き立ち最高でした。メインは鳥の唐揚げで玉葱と赤ピーマンと生姜のソースでした。最後はリンゴのグランブルケーキでした。
「くりにみてらす」さんの食事を食べないとシーズンが始まらない感じなので、これでスタート出来た感じです(^_-)-☆

次の写真は今朝の朝食で、サツマイモのスープと焼きたてのパンが最高でした(*^_^*)

それと最後の写真は本日の参加者と「バイオレッドコース」の上部で、コソ練希望の方に撮って頂きました(^^)v
シーズンインキャンプ初日シーズンインキャンプ初日シーズンインキャンプ初日

中央研修会終了

2011年11月27日 ダイアリー
本日の午前中まで「熊の湯スキー場」にて中央研修会が行われました。私達SAJデモ合宿担当講師は、ゲレンデに出て実技研修を行いました。
本日は天気は曇っていましたが、昨日以上に気温が高くポカポカで、さすがの「志賀高原」でも雪が緩んでしまいました。

中央研修会後は、明日からの「丸沼高原」でのキャンプのために移動しましたが、途中「サンバレースキー場」の様子を見ましたが、せっかく降雪機を稼動して雪を作って頂いていましたが、この週末の暖かさにより・・・・現在は悲しい状態でした。
早く冷えて例年並みの気温になってほしいです。

移動の途中に久し振りに「イナリ食堂」に行って「夜鳴きラーメン」頂きました。私は好きですね(*^_^*)
中央研修会終了中央研修会終了中央研修会終了

中央研修会

2011年11月26日 ダイアリー
本日の午前中より「熊の湯スキー場」にて中央研修会の実技研修が行われました。本日は朝から快晴で気持ちの良い天気でしたが、徐々に気温が上昇して、こ
のシーズン始めとしては心配になりましたが、さすが「志賀高原」スキー場のゲレンデは、最高のコンディションでした。

今回私達はSAJ「デモ合宿」を担当させて頂いています。
中央研修会

イグザミナー研修終了

2011年11月25日 ダイアリー
本日の午後まで「熊の湯スキー場」にてイグザミナー研修・ナショナルデモ合宿が行われました。本日は曇っていて雪がちらちら舞う天気で、日中降雪機が稼動出来る程気温が下がっていて寒かった!!シーズン始めは雪が欲しいので多少の寒さは我慢ですね。

夕方からは「中央研修会」が始まりました。

写真は午前中の「熊の湯スキー場」の様子、デモンストレーションの様子、「中央研修会」の様子です。
イグザミナー研修終了イグザミナー研修終了イグザミナー研修終了

実技研修

2011年11月24日 ダイアリー
本日「熊の湯スキー場」にてイグザミナー研修・ナショナルデモ合宿の実技研修が行われました。雪は少なめですが硬く締まったバーンは私的には最高!!

「熊の湯スキー場」の関係者の努力に感謝です。
実技研修以降も理論研修等行い、毎日濃いです(*^_^*)
実技研修実技研修

イグザミナー研修

2011年11月23日 ダイアリー
本日の夕方集合でイグザミナー研修とナショナルデモ合宿が「熊の湯スキー場」で始まりました。
夕食後に明日からの実技研修のための理論研修を行いました。

「熊の湯スキー場」に登る途中で「サンバレースキー場」見て来ましたが・・・天気が良くて雪解けてしまっていますね。
何とか寒気に頑張って頂き、上の方で良いので冷えるようにしてほしいですね。

写真は本日の「サンバレースキー場」の様子と理論研修会の様子です。
イグザミナー研修イグザミナー研修

5ヶ月振りの

2011年11月23日 ダイアリー
荷物の準備が予想よりもかかり家を出る時間が遅くなってしまい、「よませ」に到着したのが夜中の3時でした。
それから寮の部屋掃除して、荷物を入れて、温泉に入って、寝たのは朝の5時半頃でした・・・

「よませ」に着いた時には気温が-1度でさすがに寒く、部屋は冷えていて震えながら掃除等を行いましたが、寝る前にホテルカイワの温泉に入ることが出来て温まってから寝られました。温泉最高です。

日中は気温があがり暖かく感じました。まだ全体的に気温が高く安定しない天気が続いていますが、早く冷えて沢山の雪期待したいですね。
5ヶ月振りの

シーズン前の準備2

2011年11月21日 ダイアリー
11/23集合で「志賀高原 熊の湯スキー場」にてイグザミナー研修会・中央研修会が行われるので、さすがにスタッドレスタイヤじゃないと大変なことになるので、履き替えました。
今期で2シーズン目のスタッドレスタイヤなので、まだ効きは良いと思いますが、雪道は滑るのが当たり前なので、慎重に運転したいと思います。
これで高速道路も基本は左端を走行することが多くなり、時折真ん中を走行する位の感じだと思います(*^_^*)

初「スノータウンYeti」

2011年11月20日 ダイアリー
今シーズンは、シーズンインの時に普段使わせて頂いているスキー場のオープンが遅くなったこともあり、場所を色々と探してはみましたが、これという場所が見つけられず、しかしながら要望は頂いておりましたので、「G-Fクラブ員」と夏のアメリカキャンプに参加頂いた方のみの限定のトレーニング会を、初めて行く「スノータウンYeti」にて行いました。

私自身が「スノータウンYeti」に行くのが初めてでしたので、講習会というよりも、一緒に滑りながらのトレーニング会という形で行わせて頂きましたが、昨日の雨・風により、せっかく苦労して作った雪がかなり解けてしまい、コンディションとしては厳しい条件でしたが、スキー場関係者の努力のお陰で、コース幅は通常の半分位とのことでしたが、朝イチは予想よりも締まったバーンコンディションで、私的には悪くないと思いました(*^_^*)

シーズン始めで多くの方で混んでいるのは致し方ないと思いますし、雨・風により雪が解けてコース幅が狭いも致し方ないと思いますので、今年の様に使わせて頂きたいスキー場のオープンが遅い場合は、今後は平日も含め、ありかなと思いました。

写真は「スノータウンYeti」に到着した時の富士山の様子と雲海になっていて撮りました。それと本日の参加者になります(*^_^*)ご参加頂き感謝です(^^)v
初「スノータウンYeti」初「スノータウンYeti」初「スノータウンYeti」

シーズン前の準備

2011年11月18日 ダイアリー
自分自身の記憶としては「インフルエンザ」にかかった記憶は無いのですが、ここ数年の恒例となっている、シーズンイン前の「インフルエンザ」の予防接種をして来ました。
私は比較的腫れないと言われる年にも、あざになるほど色が変わり腫れてしまいますが、今年は腫れますよと言われ・・・・嫌な感じですが、今の所多少痛い位で大丈夫な感じです。

都連事務局にて打ち合せ

2011年11月16日 ダイアリー
本日「都マスターズ技術選委員会」と「都技術選委員会」の打ち合わせが都連事務局にて行われました。
今期は今まで担当者ベースでの話し合いは行われて来ましたが、委員会としての打ち合わせは2回目になります。

私達準備に携わる者としては、毎年少しずつではありますが、参加選手のために少しでも魅力ある大会にしたいと思って行っています。
今年も少しでも前進させたいと思い、思案・準備中(*^_^*)
都連事務局にて打ち合せ

申し込みと返却

2011年11月15日 ダイアリー
本日都連事務局に「都技術選予選」・「レベルアップ講習会」・「都国体予選」の申し込みに行って来ました。
何時もの年よりも私のスケジュールの関係で、クラブ内締切が早かったので、もしかすると「うっかり」の方もいるかもしれません。
個々でデジエントリー出来る行事もありますので、それは連絡・確認後のお願い致します。

その後「エランジャパン」に夏場の「スノーヴァ」講習の時にお借りしていた、試乗スキーを返却致しました。

本日都内、場所によっては凄く混んでいた所もありますが、比較的スムーズに移動出来、運転することによりリフレッシュ出来ました(^_-)-☆

今期最終スノーヴァ講習

2011年11月13日 ダイアリー
本日第23回のスノーヴァ講習会でした。
スノーヴァに着いた時に駐車場の車の数が多く、さすがにシーズンが近付いて来たなと思いました(*^_^*)
しかしながら調度入れ替わりの方もいて、ゲレンデはそれ程でもなく車の数の割には平和な感じでした。
トレーニングとしては、本日3名の方にご参加頂きましたが、今期何度か出て頂いた方ばかりでしたので、シーズン前の最後のトレーニングとして、最初は中回りの中で滑りを見せて頂き、その中で意識して行って頂きたい事をアドバイスさせて頂いた後に、低速等の中で矯正トレーニングを行いました。
頭では判っていても無意識に行ってしまうことがあり、そこが苦労されている所だと思いますので、何度か低速の中の矯正トレーニングで各々が確認して頂きました。
今日のトレーニングの中で、今後意識して行くこと、矯正方法等を理解して頂いたと思いますので、次に滑る時にも試して頂き、自分のものにして頂きたいと思います。
今期最終スノーヴァ講習今期最終スノーヴァ講習今期最終スノーヴァ講習

今期平日最終スノーヴァ講習

2011年11月10日 ダイアリー
本日第22回のスノーヴァ講習会でした。
スノーヴァの駐車場に着いた時には、1台も車が止まっていなくてビックリでした。
その後他にも来場者来られましたが、今期の中で一番空いていたので、そろそろ少し長いコースや外のスキー場に滑りに行った方が多かったのかもしれません。
トレーニングとしては、最初に中回りの中で滑りを見せて頂き、その中で意識して行って頂きたい事をアドバイスさせて頂いた後に、低速等の中で矯正トレーニングを行いました。
クラウン取得者なので、普段のスピードでは難なく滑りますが、低速や矯正トレーニングでは「クセ」が出やすく、そのベースの部分で矯正出来ると、普段の滑りでも質・安定感が上がり、結果的にコンディションが難しい・ハイスピードの中でも滑りが良くなるので、良いトレーニングが出来たと思います。
今日のトレーニングの中で、今後意識して行くこと、行う方法を理解して頂いたと思いますので、それを外のスキー場で試して、自分のものにして頂きたいと思います。

今期の「スノーヴァ溝の口」講習は、今度の日曜日の11/13が最終になります。まだ参加者少ないので、スムーズにシーズンインするためにご利用頂ければと思います(*^_^*)
今期平日最終スノーヴァ講習今期平日最終スノーヴァ講習今期平日最終スノーヴァ講習

申し込みと打ち合わせ

2011年11月09日 ダイアリー
本日都連事務局に「A級検定」・「指導員受験」・「スキー大学」の申し込みに行って来ました。
今シーズンはクラブから、昨年度分の準指導員受験も合わせると、合計11名の受験者がいます。
受験されるシーズンは、何時も以上に仕事のやりくり等もあり大変だと思いますので、まずは体調に気を付けて、自分の滑りをして頂きたいと思います。
私としても出来る限りお手伝いさせて頂きたいと思います。

午後は「エランジャパン」で打ち合わせを行い、その後神田のスキーショップに顔を出しました。本日少し気温が下がりましたが、まだ全体的には暖かいので、なかなかモードが切り替わらないという感じでした。
申し込みと打ち合わせ

よめません

2011年11月06日 ダイアリー
本日第21回のスノーヴァ講習会でした。
前回の休日と同じく午後開始でした。駐車場は前回以上に混んでいた様に見えましたが、ゲレンデは予想していた混みではなく、休日の割には空いている位でした。
前回の休日は久し振りに凄く混んでいて・・・・よめません。

トレーニングとしては、今夏に何度も参加頂いている方々でしたので、トレーニングの流れが判って頂いているので、スムーズに進めることが出来ました。
最初に中回りの中で滑りを見せて頂き、その中で意識して行って頂きたい事をアドバイスさせて頂いた後に、低速の中で矯正トレーニングを行いました。各々がご自身の矯正点を理解して頂き、それを積極的に試して頂き、可なり良い動き・フィーリングを掴んで頂いていると思いますが、まだ無意識に曲がりたい気持ちが出てしまい、力が逃げてしまう時がありますので、慌てず急がず緊張(受けとめ)を忘れずにがポイントかと思います。

動きが良くなって来ていますので、そろそろ外のスキー場で滑りたくなって来ましたね(*^_^*)そのためには少し冷えて欲しいですね。
よめませんよめません

親睦会

2011年11月05日 ダイアリー
ここ数年恒例の日程になっています、11月の第1週の週末にシーズン前の親睦会を行いました。
参加人数的には少し寂しい10名でしたが、その分何時も以上に熱い話になり、3時間経ってもなかなか終わらずに・・・・
これでスイッチが入った方も多いのではないでしょうか(*^_^*)
親睦会親睦会

都連研修会会場にて

2011年11月05日 ダイアリー
本日は「なかなZERO」で行われました、都スキー指導者研修会会場にてOne's Hands projectのお手伝いをさせて頂きました。
理論研修の前に少しお時間も頂き、説明をさせて頂きましたが、スキーの技術等の説明であればそれ程気にならないのですが、違う内容のお話で約900名の前で話のは、さすがに緊張しました(・・ゞ)
本日も沢山の方から暖かいお気持ちを頂き、誠にありがとうございました。
お手伝い頂いた方々にも感謝です。
都連研修会会場にて

WINTER RESORT 2012

2011年11月04日 ダイアリー
本日から池袋サンシャインシティで行われている「WINTER RESORT 2012」に、One's Hands projectのお手伝いで、東日本大震災の支援グッズの販売と募金のお手伝いをして来ました。平日のために来場者数はそれ程多くなかったように思いますが、多くの方から暖かいお気持ちを頂きました。誠にありがとうございました。
WINTER RESORT 2012WINTER RESORT 2012

初の時間帯

2011年11月03日 ダイアリー
本日第20回のスノーヴァ講習会でした。
11月の講習会の申請が遅かったこともあり、休日の講習会の時間帯としては、初の午後開始となりました。
ゲレンデとしては多少人が滑ったことにより雪の柔らかい部分がありましたが、何時もとほぼ変わらないゲレンデコンディションでした。
トレーニングとしては、最初に中回りの中で滑りを見せて頂き、その中で意識して行って頂きたい事をアドバイスさせて頂いた後に、低速等の中で矯正トレーニングを行いました。
「スノーヴァ」講習初参加の方もいて、スペースの関係もあり普段よりも曲がりたい気持ちが強く出て、内向・先行動作の多く見られました。場面によっては有効だと思いますが、スキーの性能を引き出して、雪面をとらえながら滑るためには、多過ぎると必要以上にスキーが曲がってしまったり、横ズレを起こしてしまうことにもなりかねないので、調整して頂きたいと思います。

矯正トレーニングを行った中で、楽に簡単にスキー操作・コントロールし易く感じた所もあったと思いますので、その良かったフィーリングを大事に、シーズンインにつなげて頂きたいと思います。
初の時間帯初の時間帯初の時間帯

取り付け

2011年11月01日 ダイアリー
昨日チューンナップをお願いしている、カムピリオ大阪の清水さんよりスキーが届き、本日FBrosさんの場所をお借りして、私の関係のTeam分とG-Fクラブ員関係のビンディングの取り付けを行いました。
この頃はドリルで穴を開けることはほぼ無くなり、その分は楽になりましたが、今回は選手用のスキーが多かったので、手締めによる取り付けのために、手の皮が剥けそうになりました(・・ゞ)

この様に用具の準備をし出すといよいよシーズンだなと思いますが、気温が高く暖かい日が多いのは身体的には嬉しいのですが、スキーのことを考えると複雑です。
そろそろ徐々に冷えてきて欲しい時期ですね。
取り付け
このページの一番上へ