【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

18/19シーズン「SIDAS」インソール作成

2018年10月30日 ダイアリー

 秋晴れの青空の中「シダスジャパン」にお伺いしてインソールを作って頂きました。

本来であれば今シーズン使うスキーブーツを持参してインソールを作って頂きたかったのですが、ブーツの入庫が例年よりも遅れていて、昨シーズンのブーツで社長の杉山氏に作って頂きました(^^ゞ

「SIDAS」のインソールは個々の足型を熱形成するインソールなので、長い時間やハードな運動でも疲れが軽減されたり、足裏感覚を感じやすく敏感に判り易く、バランスの保持がしやすい所が特に気にいっています。
また、スキー用のソックス「X-SOCKS」は、足の場所で厚さを変えていて、ホールド感も良く保温性もありとても使いやすいです。

写真は杉山氏にインソールを作って頂いている様子と今シーズン使用する「SIDAS」インソールです。
昼過ぎに出来上がったので、久し振りに昔何度かいっていた中華屋さんに行ってみたくなり・・・変わらない味に嬉しく懐かしく感じました(*^_^*)


 

18/19シーズン「SIDAS」インソール作成18/19シーズン「SIDAS」インソール作成18/19シーズン「SIDAS」インソール作成

第18回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

2018年10月28日 ダイアリー

午前中の早い時間は雲が多めでしたが、午後からは気持ちの良い秋晴れでした。
その様な天気でしたが、私達はコンディションの安定した室内でした(^^ゞ

本日は「スノーヴァ」が初の方が2名いらっしゃいました。
怪我明けの最初の滑走場所に選んで頂き嬉しく思います。

後の2名は何度か参加頂いている方でしたが、お一人は今夏初「スノーヴァ」は滑走性の関係から最初はかかと重心になり易く少し戸惑っている感じでした。

トレーニングはスキーと重心の位置関係を確認し、ターン始動と谷回りのエクササイズをメインに、基本動作の反復トレーニングを行いました。
中間の休憩でイメージトレーニングも出来て後半良くなる方もいました。
スムーズにシーズンインするためには、しっかりとイメージ確認を行って頂きたく思います。

第18回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン第18回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン第18回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

2019会員証が届きました

2018年10月27日 ダイアリー

本日都連事務局から、8月に登録した95名分の会員証が届きました。
この後のレッスンや講習会・11/3の親睦会等でお会いする方には直接お渡しが出来ればと思っています。

受け渡し方法等の確認メールを案内しますので、お手数ですが返信等のご協力を宜しくお願い致します。

2019会員証が届きました

第17回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン

2018年10月23日 ダイアリー

朝夕の空気の冷たさを徐々に感じる季節になりました。
スキーシーズンが直ぐそこまで来ている感じですね。

今夏から始めた平日2時間の前半と後半のレッスンは本日が最後となりました。
対象者を級別テストを目指す方と思い企画しましたが、実際来て頂けた方は有資格受験生・レーサーの方々の方が多かったかもしれません。
しかしながら級別テスト受験希望者にも参加頂きとても嬉しく思います。ありがとうございます。

夏場なので基本中の基本、ベースの確認等をメインに来期も行って行きたいと思っています。

参加者は前半1名・後半1名と両方ともマンツーマンで行いました。

トレーニングとしてはターン始動と谷回りのエクササイズをメインに、基本動作の反復トレーニングを行いました。
今夏初参加の方は最初は滑るのが久し振り過ぎてフワフワしている感じでした。プルークスタンスでのエクササイズで感覚を取り戻していました。
「スノーヴァ」自体が初参加の方は、想像していたのとは全く違いとても判り易くもっと早くから利用すれば良かったと嬉しいコメントでした(*^_^*)

今夏の「スノーヴァ」レッスンも残り3回となります。シーズンインで慌てないために、有効に使って下さい。

第17回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン第17回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン第17回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン

第16回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

2018年10月21日 ダイアリー

本日秋晴れの気持ちの良い天気でした。
青空の下で身体を動かすのは気持ち良さそうでしたが、私達はシーズンインまでは安定の室内でのレッスン・トレーニングを行いました(*^_^*)

季節の変わり目や寒暖の差の影響でしょうか、体調を崩されている方多いようです、皆様も気を付けて下さい。

トレーニングはターン始動と谷回りのエクササイズをメインに、基本動作の反復トレーニングを行いました。
何度かご参加頂いていますので、良い動きの確率は増えています。
しかしながら油断するとクセが出やすいので矯正点を意識・身体の使い方のイメージを忘れない様にして下さい。

早いスキー場は金曜日にオープンしました。
いよいよスキーシーズンが近付いていますので、スムーズにシーズンイン出来る様に準備して行きましょう(*^_^*)

第16回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン第16回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

「スノーヴァ溝の口」にて基本動作の反復トレーニング

2018年10月19日 ダイアリー

本日「スノーヴァ溝の口」にてプライベートレッスンを行いました。

外気温が下がって来たので何時も以上に硬く締まった「スノーヴァ溝の口」のゲレンデコンディション(*^_^*)
レベルアップしたい方・レーサーの夏場のトレーニングとしては最適だと思います(*^_^*)

レベルアップ出来ている実感があると今夏も基本動作の反復トレーニングを要望頂いて行っています。
スキーと重心の位置関係がより安定して来て、スキーへの圧も増やすことが出来ていますし、外力を受け止めるための上半身の使い方も良くなっています(*^_^*)
小回り系のトレーニングも基本動作のエクササイズをプルークスタンスを使いながら反復練習を行い良くなって来ました。
11月にもう一度確認してシーズンインに備えたいと思います(*^_^*)

「スノーヴァ溝の口」にて基本動作の反復トレーニング 「スノーヴァ溝の口」にて基本動作の反復トレーニング

第15回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

2018年10月18日 ダイアリー

今朝は空気がヒンヤリと冷たく感じました。その後秋晴れの気持ちの良い天気となりました。
外で身体を動かすのは気持ちの良い天気でしたが、本日も安定の室内でのレッスン・トレーニングを行いました(*^_^*)

本日の参加者は今夏より参加頂いていますSさんとマンツーマンでのトレーニングでした。

ターン始動と谷回りのエクササイズをメインに行わせて頂き、前回の時にも同じようなアドバイスをさせて頂きましたが、その時には修正しきれていない感じでした。
本日はマンツーマンの為より細やかな説明をさせて頂き、良いフィーリングを掴んで頂けたと思います。

シーズンが近付いていますので、良いフィーリングを忘れずにシーズンインにつなげて頂きたいと思います。

第15回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン第15回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン第15回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

第2回G-FSCコンディショニングトレーニング

2018年10月17日 ダイアリー

今夏の最終のコンディショニングトレーニングでした。

トレーニングメニューは、クラブ員でパーソナルトレーナーの「Punafull」(プナフル)の井泉 有香子に作って頂いています。
本日のメンバーは慣れているメンバーだったので、新しいことを幾つも試しながら行いました。
上手く出来無いことは悔しいものの新鮮さがありとても楽しくハードでした。

出来ないことを少しでも出来る様にしてスキーにつなげたいと思います。

第2回G-FSCコンディショニングトレーニング 第2回G-FSCコンディショニングトレーニング

自分の原点

2018年10月14日 ダイアリー

昨日法事があり、母の実家の滝川に宿泊して、本日は私の原点の「歌志内」・「かもい岳」に両親と家族と行きました。

私は「かもい岳RT」の40周年記念式典の時以来に「歌志内」になりますが、両親は20数年振りでした。
恩師の齋藤さんにも奥様にも会えてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。誠にありがとうございました。

昨日の法事、本日の「かもい岳」に行くと、祖父母がいたので両親がいて私が生まれ、齋藤さんのお陰で今でもスキーが出来ていることに感謝し、改めて色々と考える所があります。

微力ながらもスキーに携わることが出来ていることに感謝し、楽しみながら精一杯行わせて頂きたいと思います。
今度のシーズンも宜しくお願い致します。

自分の原点自分の原点

人生初の

2018年10月12日 ダイアリー

本日より法事のため帰省します。

10月になったので弟家族が毎年鵡川町に「ししゃもの寿司」を食べに行っているのでと誘われ、人生初の「シシャモの寿司」を食べに行きました。

鵡川町は先日の北海道胆振東部地震の震源地の直ぐ近くのために道路等にうねりや段差等がありました。
このたびの地震により被災された皆様は大変な苦労があると思いますが、お店等は通常通りに営業している様に見え、復興に向けて頑張られている感じでした。

今回利用させて頂いたお店は地元の方が使われる店で賑わっていました。

焼いた「ししゃも」も好きですが、この時期のこの場所でしか食べることが出来ない「ししゃもの寿司」は繊細な味でとても美味しかったです。
機会があれば是非食べてみて下さい(*^_^*)

人生初の人生初の人生初の

第14回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン

2018年10月09日 ダイアリー

本日都内は雲はあるものの青空もあり暖かくとても過ごし易く感じました。
天気は良いのですが、安定の室内でのレッスン・トレーニングになります(^^ゞ

本日の参加者は久し振りにご参加頂いたクラブ員で、マンツーマンでした。

2月の中旬以降滑られていなかった様で、最初はおっかなビックリ滑っていました。
久し振りに滑りを見せて頂き、レベルアップされていて努力されているのを感じましたが、以前見た時の「クセ」は時折出る時があり、そうだったと思い出しました。

矯正点や意識した方が良いことは理解して頂いたと思いますので、また今度滑りを見せて頂くのを楽しみにしております(*^_^*)

 

第14回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン第14回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン

第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ三日目最終日

2018年10月08日 ダイアリー

3連休の最終日なので中日よりも人は少なくなっていましたが、ベースのテントの数は増えていて、初日・二日目と張らせて頂いた場所は空いていなく私達は本日やどかりをしました(^^ゞ
快く場所を提供して下さりビデオ等を撮らせて頂き、誠にありがとうございました。

天気予報では今朝が一番寒い予報でしたので、上下1枚インナーを増やし丁度良い気温でした。
最後の1時間位は陽が出てからは暑くて困りましたが・・・・

夜のミーティングで細かな身体の動かし方を確認したので、その身体の使い方を意識しながら、ストックを活用したでエクササイズで基本動作の反復トレーニングを行いました。

大回り系に関しては微調整が必要なことはありますが、基本動作としては良い感じだと思います。
小回り系に関してはトレーニング時間が少ないので、今後のトレーニングで身体とスキーの位置関係を確認して行きたいと思います。

本日で今夏のスキークラブの「サマースキーキャンプ」が終了致しました。ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。
早いスキー場では、来週の週末にはオープンのスキー場もありますので、引き続き宜しくお願い致します。

写真は今回もとても美味しい食事を楽しませて頂いています「くりのみてらす」さんの昨晩の夕食・今朝の朝食、本日の参加者、気温が下がり一気に紅葉進みました(*^_^*)

 

第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ三日目最終日第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ三日目最終日第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ三日目最終日第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ三日目最終日

第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ二日目

2018年10月07日 ダイアリー

昨日は3連休なのにスキー場が空いていて驚きましたが、今朝は想像以上の人の増え方に驚かされました!!
それと天気予報ではこの時期としては暑い位の良い天気になる予報でしたが、厚い雲と時折降る雨で気温が低く暖かいと思い薄着で行ってしまったのでとても寒く感じました。

想像以上に人が増えたので午前中の最初は、スタートのタイミングが難しくスタートし難そうにしている方もいました。
それぞれレッスンが始まると流れが落ち着き滑り易さが増えました。

前日のミーティングで確認した身体の使い方を意識しながら、スキーへの圧のかけ方、外力をもらい受け止めるための動き、それをつなげて行くための身体の落とし方を、ノーストックで矯正をかけたエクササイズで反復トレーニングを行いました。

まだストックを持って普通に滑った時にはそれぞれの矯正点が見え隠れしますが、シーズンに向けての準備が徐々に出来て来ていると思います。
明日クラブとしては今夏のサマースキー最終日なので、基本動作の確認を進めて行きたいと思います。

写真は今回もとても美味しい食事を楽しませて頂いています「くりのみてらす」さんの昨晩の夕食・今朝の朝食、本日の参加者になります。

第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ二日目第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ二日目第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ二日目

第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ

2018年10月06日 ダイアリー

午前中より第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプが始まりました。
3連休なのでそれなりの混みを予想していましたがビックリ!!
台風の影響もあってなのか、テントは朝イチからビッシリと立っていましたが混み方はまるで平日!!

それに参加者も最低催行の人数なので快適にトレーニングすることが出来ました。
明日からはゲレンデ混みそうなので、本日終日大回り系のトレーニング(^^ゞ

スキーへの圧のかけ方、外力をもらい受け止めるための動きを、ノーストックやストックを利用したエクササイズで反復トレーニングを行いました。

全体的にターンの時の動きは良くなっているので、明日はつなげて行くための切り換えのことをやりたいと思っています。

写真は今回も宿泊でお世話になっている「くりのみてらす」さんの朝食、予報よりも天気が良く暑い位、本日の参加者、「丸沼高原」は紅葉が始まっています(*^_^*)

第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ第3回「丸沼高原スキー場」サマースキーキャンプ

明日からのために

2018年10月05日 ダイアリー

今夏3回目の「丸沼高原スキー場」のサマースキーのために都内より移動しました。
この3連休は台風25号の進路により天気が変わるのでとても気になります。
先週の24号に引き続き大型で強いな台風なので、出来るだけ日本列島に影響のない所を通過してほしいですね。

移動中は霧雨や弱い雨が多かったのですが、ほぼ雨の中を移動して来た感じです。
雨なので車が混んでいるかと思いましたが、車の量がそれ程多くなく比較的スムーズに移動出来ました。
「丸沼高原」に着いた時の気温が15℃でした。この気温だと暖房が欲しくなりますね(^^ゞ

着いてから、明日使うスキーのチューンナップを行いました。
雪上で使うスキーはゴットハンドの「清水さん」にお願いしているので、この頃ファイル引くのはサマースキーの時だけです。
サマースキーの時は毎日ファイルを引かないと滑るのが難しくなるので頑張ってやっています(^^ゞ

明日からのために明日からのために

第13回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

2018年10月04日 ダイアリー

朝夕寒くなりシーズンが近付いているのを感じる日が多くなって来ました。

10月最初の「スノーヴァ」でのレッスンになります。
久し振りのマンツーマンでした。

級別テストを目指していて、9月から何度も参加頂いています。
私的には可なり良くなって来ていましたが、本日は重心の位置が後ろになり易く前半はとても苦労されていました。

中間のビデオミーティング・休憩の時に確認・イメージトレーニングを行い、上手く行かないことはイメージの勘違いが原因と判りました。

イメージトレーニングを行ったことで身体の使い方は整理され、後半は良くなりホッとしました(^^ゞ

次回滑りを見せて頂くまで忘れない様にして下さい(*^_^*)

第13回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン第13回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

18/19シーズンインイベント「イエティ」トレーニング受付開始

2018年10月03日 ダイアリー

本日より、18/19シーズンインイベントの「イエティ」トレーニング受付け開始致しました。

この時期の「イエティ」は天気が良いと混雑はしていますが、それでもここ数年はリフト待ち5分程度、天気が悪いと大回り系のスキーも使え、リフト待ち無しです。

夏場に行って来たこと活かす・スムーズにシーズンインするためには、良い重心の位置をキープすることがとても重要です。そのため滑り始めは緩斜面や中斜面でのフリートレーニングが大事だと思います。

1日単位での参加が可能です。ご都合の良い日程でご参加下さい。
宿泊や食事等の事も含め、判らないことがありましたら、お手数ですが五藤まで連絡をお願い致します。

写真は昨年のシーズンインイベントの様子になります。

18/19シーズンインイベント「イエティ」トレーニング受付開始18/19シーズンインイベント「イエティ」トレーニング受付開始

SBB認定整備技術者セミナー2018東京会場

2018年10月01日 ダイアリー

 昨晩は家にはいたものの暴風雨に驚かされました!!
もし物でも飛んで来たらと考えるとゾッとしました。
台風24号の被害に遭われた方々、地域の皆様、心よりお見舞い申し上げます。

本日よりSBB認定整備技術者セミナー2018東京会場が「台東区民会館」にて行われています。
今朝も台風の影響で首都圏のダイヤが混乱していて、会場に予定通り来ることが出来ず、セミナーの開始時間を1時間強遅らせて開始となりました。

本日は約70名の方々が受講されました。
多様化するユーザーのニーズにより、毎年新しい商品や製品が開発されていることもあり知識としてとても重要だと思います。
また、新しい情報もあるので勉強になります。

SBB認定整備技術者セミナー2018東京会場SBB認定整備技術者セミナー2018東京会場SBB認定整備技術者セミナー2018東京会場
このページの一番上へ