【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

SAT事務担当者会議

2013年08月31日 ダイアリー

まだまだ残暑が厳しいですが、この事務担当者会議があると、いよいよシーズンが近付いて来たなという感じがあります。

全日本の規約改定が行われる関係で、まだ決まっていない部分もあり、何時もよりは判らないことも多かった会議ですが、
確実にシーズンは近付いています。

シーズン直前になって慌てないように、各種申込・用具・トレーニング等準備をして下さい。

 

SAT事務担当者会議

後は内容だな

2013年08月27日 ダイアリー

週末のクラブキャンプが食事のとても美味しい「くりのみてらす」さんだったので、幸せな気持ちで沢山食べて体重が戻ってしまうのではないかと心配しましたが、行く前とほとんど変わらず、本日トレーニングしたら順調に減っていました。

体重だけを考えると20代に戻りましたので、後は内容ですね。
ここからが簡単ではないのと、時間をかけてゆっくりと続けたいと思います(*^_^*)

後は内容だな

G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ三日目最終日

2013年08月26日 ダイアリー

本日「丸沼高原スキー場」での第2回のサマースキーキャンプ三日目最終日でした。
週末のハッキリしない天気がすっかり回復して、夏の空に戻ってくれました(*^_^*)

そうは言っても気温は25℃前後でしたので、湿度も低いので快適過ぎで東京に戻るのが怖いです。

本日の参加者は平日なので減りましたが、本日のみの方もいらして頂き、5名の方にご参加頂きました。
トレーニングは昨日同様朝一にストレッチングと意識して頂きたい筋肉に張りを持たせるためのトレーニングを行ってから滑り始めました。

平日でゲレンデが空いているので、個々に意識することはしやすい状態ではありましたが、徐々に「サマーゲレンデ」に慣れて来て動きが出しやすくなると得意な動きを多く使ってしまい、情況にあっていない動きになってしまうことがあります。
スキーは自然を相手にするスポーツで、その時の天気・バーン状態によりターン弧や滑走スピードが変化しやすいので、それにに合わせた身体の使い方が必要になるので、感じながら臨機応変な動きを行えることが、色々な場面での質の良い滑りになると思います。

滑走の本数が多かったので、午前中の早めから矯正のトレーニングを行い、動きが良くなったところで普通の滑りを行って頂き、そこで上手く行かない場合は、再度矯正のトレーニングの中で良い動きを確認して、再度普通に滑って頂くことを何度も行いました。

質の良い動きは本人が自然で滑り易いことを感じられていると思いますので、その良かった時の身体の使い方やフィーリングを忘れないで次回つなげて頂きたいと思います。

写真は昨晩の「くりのみてらす」さんの夕食から、左上から前菜は山芋とオクラに自家製ポン酢、枝豆豆腐とインゲンの豚バラ巻きとズッキーニとピュレでした。
次は右上の枝豆のスープでした。魚料理は左下で魚介入りアボカドのグラタンでした。肉料理は右下で牛タンシチューでした。最後はシソのシャーベットでした。
本日もとても美味しく、幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。
次の写真は今朝の朝食になります。オリーブの塩味が程良い焼きたての自家製パンとソーセージが私のお気に入りです(*^_^*)
次の写真は今朝のトレーニング前のアップ・コンディショニングの様子と、最後は本日の参加者になります(*^_^*)

G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ三日目最終日G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ三日目最終日G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ三日目最終日G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ三日目最終日

G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ二日目

2013年08月25日 ダイアリー

本日「丸沼高原スキー場」での第2回のサマースキーキャンプ二日目でした。
昨晩の天気予報では雨が降る予報でしたが、多少パラパラと降る時もありましたが、回復して青空も出てた中で
トレーニングを行うことが出来ました。そうは言っても気温が19℃前後でしたので、東京の暑さから比べると快適過ぎて寒いくらいで、明日戻るのが怖いです。

本日の参加者は本日から1名が増えて定員の10名の方にご参加頂きました。
二日目の方は昨日のビデオミーティング、イメージトレーニングで確認した動きを滑りの中で試し、感じてて頂けるように、朝一にストレッチングと意識して頂きたい筋肉に張りを持たせるためのトレーニングをクラブ員で「スポーツアロマトレーナー」の「井泉 有香子」さんに行って頂いてから滑り始めました。

全体的に安定感や重さが増えて良い動きになる方が多かったのですが、動きやすくなった分数本滑っているうちにご自身の得意な動きを多く出し始め、バランスが崩れてしまう方もいて・・・・そこは難しさかもしれませんでした。
ターン弧や滑走スピードに合わせた・合っている身体の使い方が必要になるので、得意な動きだけ多くなり過ぎないように注意して頂きたいと思います。

本日も午前中の後半と午後の前半に矯正のトレーニングも行い、徐々に質の良い動きの方が多くなりましたので、その良かったイメージを忘れないで明日・次回つなげて頂きたいと思います。

写真は昨晩の「くりのみてらす」さんの夕食から、左上から前菜はそうめん瓜の酢味噌和えと、湯葉で醤油麹とナスの素揚げとトマトの豆腐ソースでした。
次は右上の鶏がらベースの冬瓜のスープでした。料理はメバルでほうれん草のソースでナッツ乗せでした。肉料理は豚バラで生姜風味のソースで、舞茸とウドの葉っぱの天ぷらでした。最後は桃のシャーベットでした。
何時来ても「くりのみてらす」さんの食事は美味しく幸せな気持ちにさせて頂けます。本当に有り難いです。
次の写真は今朝の朝食になります。焼きたての自家製パンと夏野菜のスープが私は特にお気に入りです(*^_^*)
次の写真は今朝はトレーニング前のアップ・コンディショニングの様子になります。最後は本日の参加者をコースの上部で撮りました。

G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ二日目G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ二日目G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ二日目G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ二日目

G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ

2013年08月24日 ダイアリー

本日の午前中より「丸沼高原スキー場」にて第2回のサマースキーキャンプが始まりました。
数日前までの週間天気予報では雨の予報はなかったのですが、昨晩からの雨は朝方に雨はあがりましたがドンヨリとした天気。回復傾向という事でしたが、時折パラパラと降る程度ではありましたが日中も降りました。
その関係もあり、8月下旬のこの時期ですが、私はウインドブレーカーを上下着ていましたが寒いくらいでした。東京があれだけ暑かったので、チョットビックリな気温でした。

気温が14~15℃でしたので、滑走性が良く滑りやすいはずなのですが、先日までのアメリカで良いコンディションを滑っていたので、滑走性とグリップ感が合わず変な感じでした。
サマースキーは夏場のトレーニングとしては有効ですが、実際の雪上のフィーリングを考えると、「スノーヴァ」の方が違和感がなく良い感じだなと思いました(^_^;)

参加者の方々も最初は久し振りに滑る方が多く、内側に入ってスキーの性能を引き出すよりも、曲がりたい気持ちにより、スキーの動きが不安定になる方が多かったので、その辺りは慌てずにスキーの性能を引き出せる様に内側に入る動きを多くして頂きたいと思います。

午前中の後半と午後の前半に矯正のトレーニングも行い、徐々に動きが増えて良くなる方が多かったので、良かったイメージを忘れないで頂きたいと思います。

写真は今朝の「くりのみてらす」さんの朝食から、焼きたての自家製パンと玉ねぎのスープが私は特にお薦めです。
次の写真は朝一の「丸沼高原スキー場」の様子、次は本日の参加者、最後は今回初企画の夕方のダウンの様子になります。
ケガ防止や疲労回復を含め、ダウン・ケアは重要ですね。

G-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプG-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプG-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプG-FSC第2回丸沼高原サマースキーキャンプ

ゲリラ豪雨に・・・

2013年08月23日 ダイアリー

本日明日からの「丸沼高原スキー場」でのサマースキーキャンプのために移動しましたが、都内はゲリラ豪雨のために一時ビックリするような降りになり、視界が悪く危険でした。
強い降りは一時的なものでしたが、視界が悪い時は全体的な動きがゆっくりとなり渋滞の箇所が多かったように思います。
関越道も多くの地域で雨が降っていて運転には気を使いましたが、これで少しは水瓶にも降ってくれたかもしれません。恵の雨ですね。

夕食は恒例の「馬鹿旨」で私は新作の酸辣(サンラー)トマトラーメン(辛口)を頂きました。
すっぱ辛さが私的には好きな味です。お陰で大汗かきました(^_^;)

ゲリラ豪雨に・・・ゲリラ豪雨に・・・

コンディショニングトレーニング4・5回目の日程

2013年08月22日 ダイアリー

今期既に3回行いましたコンディショニングトレーニング、遅くなってしまいましたが、4・5回目の日程が決まり募集を開始致します。

まだ参加人数的には少なめですが、参加頂いた方は確実に身体の動きが変わって来ました。
今度はこれを如何にスキーの動きにつなげて行くかですが、「スノーヴァ」や「水上スキー」では確実にレベルアップしているのが現れていますので、今度のシーズンとても楽しみです。

詳細・申込はHPのクラブページの2013GFSCサマーページからお願い致します。

写真は2回目・3回目の様子です。

コンディショニングトレーニング4・5回目の日程コンディショニングトレーニング4・5回目の日程

G-FSC第2回水上スキートレーニング

2013年08月18日 ダイアリー

本日今期2回目の水上スキートレーニングを「山中湖」にて行いました。
前回初回は7月の下旬に行いましたが、体は外力に対して悲鳴を上げ、プラス日焼けでボロボロボロでしたが、今回は2回目のことと、アメリカキャンプ、その後も出来れば体を動かしていますので、体力的にどうかなと思っていました。

体は動かしているとその分楽ですね。それよりも驚いたのはR35の195cmで滑って来たからでしょうか、水上スキーが前回よりもかなり楽で、安心して非常に楽しく滑ることができました。
スキーのトレーニングとしては雪上以上の外力をもられるので、とても参考になりました。

今回は余裕があったのでエッジングの強め、ターンスピードを上げることを考えましたが、そこは勇気も必要で、次回に持ち越させて頂きますm(_ _)m
本日参加者が最低催行の4名で、慣れた方々の参加だったので回転が速く、私は今まで経験したことがない各々7セット・本滑りました。

いや~~やっている時は全く平気でしたが、戻って来てからは上半身のあちらこちらが痛いです。

それと戻って来る時ですが、渋滞情報を調べた時は通常の週末よりも少ない混み方でしたが、東名に乗る頃には事故が3箇所ありそれによて大渋滞でした。
それでも2時間半以内で戻って来ているので良しとしようと思います。

G-FSC第2回水上スキートレーニングG-FSC第2回水上スキートレーニングG-FSC第2回水上スキートレーニングG-FSC第2回水上スキートレーニング

第4回「スノーヴァ溝の口」週末講習会

2013年08月17日 ダイアリー

本日今期4回目の「スノーヴァ溝の口」講習会になります。

毎年同時に開催しているのですが、暑さの影響なのか全体的に来場者が少ない気がします。
その分トレーニングはし易いので、夏のうちにレベルアップしちゃいましょう(*^_^*)

本日参加頂きました2名は、お一人はクラブ員で昨年辺りから確実にレベルアップしていて、更なる目標のため来て頂いています。もうお一人は私のレッスン「スノーヴァ」とも初めてですが、ご参加頂きました。有り難いです。

トレーニング内容としましては、基本・土台の確認とそれをベースにした早いタイミングからの運動を行いましたが、ベースの動きはお二人共まずまずでしたので、左右差と細かな動き等のことを意識しながら行って頂きました。

途中の休憩でイメージ確認をして、その後再度ゲレンデで試して頂きました。

雪上トレーニングにビデオチェックして最後にイメージトレーニングを行い、今後意識して行って頂きたい身体の動きを確認して終了しました。

この時期に本日行ったことを確認出来ていれば、次回滑る時にはそこを意識して気を付けて頂き、シーズンインまでに矯正出来たり、ワンランクレベルアップした所からのスタートが出来ると思いますので、有効に使って頂ければと思います。

第4回「スノーヴァ溝の口」週末講習会第4回「スノーヴァ溝の口」週末講習会

2013/14シーズンの第1回目の登録

2013年08月15日 ダイアリー

本日2013/14シーズンの第1回目の登録に都連事務所に行って来ました。
郵送受付可能なのですが、毎年70名前後の登録を初回で行うので、不備があると嫌なので直接持って行って確認をしてという形にしています。
また今回から大幅ではないものの登録用紙が変わり、今までと違う部分もあり、確認したいこともあり行きましたが・・・・

確かに登録マニアル全部見ませんでした。斜め読みした部分もあり、それは私が悪いと思いますが、その部分はもう少し判りやすくして欲しいと思います。
新しくなって書いてあることは今度からこうして下さいと言うのは判ります、しかし書いていないことで、こちらが書類・資料が出てくると思って待っていたら、えっ今まではそうだったのですか、それは知りませんでしたは・・・・お粗末過ぎじゃないですか。

どうも私誠に申し訳ありませんが、新体制の事務所の方々と全く合いません。
初っ端は春に電話で確認したことがあって聞いたら判らないので全日本に聞いて下さい・・・・先日も電話で確認したいことがありかけたら、お待ち下さいで5分~10分保留にされ、余りにひどいので切ってしまいました。

私だけですかねこんなふうに思っているの、私がおかしいのかな???

頑張られているのかもしれませんが、私はあまりにもひどくお粗末な対応に、都連事務所に極力電話も行くこともしたくないと思っています。
本日80名の方々の登録をしましたが、次回最終のクラブ内締切・登録以降は、そのような事もあり出来ませんので、期日までにお願い致します。

追伸:写真も出来れば事務所内の様子も載せたいと思っていましたが、こんにちはと入って行っても反応が殆ど無く雰囲気が暗く、写真撮って良いですかと聞ける雰囲気も無いなので、外の看板?のみになります。

2013/14シーズンの第1回目の登録

第3回「スノーヴァ溝の口」平日講習会

2013年08月13日 ダイアリー

本日今期3回目の「スノーヴァ溝の口」講習会でした(*^_^*)

お盆期間のため平日でも混んでいるかなと思っていたら、前半の1時間位は平バーン貸切状態。
徐々に来場者が増えましたが、トレーニングするには気になる混みではありませんでした。

本日参加頂きました1名は、先日のUSAレーシングキャンプにも参加してくれたS・A君です。
矯正箇所が判っているのと、それを直したい気持ちから参加頂いたようです。

アメリカで8日間滑って来ましたが「スノーヴァ」のバーンに、最初はポジションが安定せず足首の動きも悪く苦労している感じでしたが、徐々に対応していました。

「スノーヴァ」は距離は短めですがここをきっちりと滑る(コントロールして)は総合的に出来ていないと誤魔化しがきき難いので難しいです。
今日の矯正トレーニング等で滑り易くなったことは、忘れずに次につなげて頂きたいと思います。

写真は先にスキーを冷やしたかったのでゲレンデに持って行った時の様子、私の用具を持って記念撮影、本日の滑りになります。マイナスの世界には短パン・Tシャツは寒過ぎです!(^^)!

第3回「スノーヴァ溝の口」平日講習会第3回「スノーヴァ溝の口」平日講習会第3回「スノーヴァ溝の口」平日講習会

第2回「スノーヴァ溝の口」講習会

2013年08月11日 ダイアリー

本日今期2回目の「スノーヴァ溝の口」講習会でした(*^_^*)

昨日東京の最高気温が37℃を超えたこと、本日も37℃予報が出ていましたので、涼みも兼ねて逃げ込みます(^_^;)
USAキャンプに行っていたこともあり1ヶ月振りでしたが、バーンは硬く締まっていて、ほぼ一定の硬さなので、今年の「スノーヴァ溝の口」の平バーンのコンディションはとても良いです。

私は1週間振りのスキーでしたが、とても滑りやすく感じました(*^_^*)

本日参加頂きました4名の方はシーズン中にも何度か滑りを見せて頂く方なのですが、考え過ぎたり・コーチに言われたことを意識し過ぎてオーバーアクションになっている部分もありましたので、シンプルにベストポジションを探す、そこからスキーの性能を引き出し為に内側に入る、それを次のターンに入るために戻すことを幾つかの滑りの中でシンプルに行って頂きました。

滑走しているのが雪の上なので、細かいこと・フィーリングが分かり易い様で、アドバイス後に予想以上に良い動きに変わる方が多く、嬉しく思いました。

オーバーアクションの方が要らないものを削ぎ落としていくと、こんなに簡単で良いのですかという言葉が出るほど
シンプルに滑ることが出来たようです。
スキーを操作・コントロールするために身体を動かすことは必要ですが、動かし過ぎるとロスが出ますし、スピードが早くなったり難しい条件になった時にミスも出やすくなりますので、シンプルに質を高めるように行いました。

参加頂いた方はどう感じているか微妙なところもありますが、私的には全員がシンプルに質が上がって良いフィーリングを掴んで頂いたとたと思いますので、忘れないで頂きたいと思います。


写真は本日の参加者とその滑り、最後は「スノーヴァ」から出て来て曇っていたので予想よはと思ったら、体が冷えていただけなのか、ビックリの外気温計!!

 


 

第2回「スノーヴァ溝の口」講習会第2回「スノーヴァ溝の口」講習会第2回「スノーヴァ溝の口」講習会

9月の平日・週末「スノーヴァ溝の口」講習会追加

2013年08月10日 ダイアリー

本日イベントページの2013GFサマーに、「スノーヴァ溝の口週末講習会」と「スノーヴァ溝の口平日講習会」の9月分の日程を追加致しました。
連日猛暑のためにとてもスキーのことは考えにくい状況ですが、個々の目標や目的の達成を考えると、あまり間隔を開けずに滑走しておく必要性があると思います。

夏場だからこそ出来ることが沢山あります。シーズンに入ってから慌てないためにも、夏場のトレーニングでしっかりとした土台・ベースを修得・矯正して行きましょう

9月の平日・週末「スノーヴァ溝の口」講習会追加

キャンプの映像を見て思うこと

2013年08月09日 ダイアリー

毎年USAレーシングキャンプの参加者には、キャンプ中に撮って来たビデオをダビングしてお渡ししています。
今回のキャンプ中の映像を見ながら、改めて感じたことなのですが、Jrの選手は年齢・成長と共にスキーの長さ・規定・レギュレーションが変わって行きます。

夏は次のシーズンの準備として、今度のシーズンに使うスキーを使いながらトレーニングするには絶好の機会になります。私も含めてですが(^_^;)
用具の準備の関係で次のシーズンの物を使いたくても使えない方もいるのですが、準備出来た方はキャンプの開始当初は今まで使っていた用具との差に戸惑い苦労をされている選手が多いのですが、日が経つにつれて慣れて来て良い動きになる選手が多いです。

これはカービングのスキーの性能のお陰で、力を加えると簡単にスキーが曲がってくれていたものから、成長と共に滑走スピードが早くなる関係もあり身体に強い負荷がかかり過ぎないように、Rが大きくなって行きます。
以前は簡単に曲がったものが、今度は曲がらなくなるので最初はとても戸惑います。しかしながらライン取りやタイミングを気を付けながら滑るとスキーが縦に進む時間が長くなることから今まで以上にスキーの走り・反発を感じる事が出来、早さが実感出来て行くと思います。

上手く滑れた時のJrの表情が、今の凄く早かった気がする、上手く出来たなど嬉しさが溢れ出ている表情を見るととても幸せを感じます。
この仕事をしていて良かったなと思う瞬間ですね(*^_^*)

しかしながらこれが大人の場合は少し違います。
何年前かは忘れてしまいましたが、R21で良かったのがR23となり、昨年まではR27で行っていたのが、今度の年からはR35になります。
R23からR27に変わった時は、これは遅くなるのではと思っていましたが、スキーが縦になる部分が長くなり、現在はR27で滑るのが一番早いタイムが出せるのではないかと私は思っていますが、何年後かにはR35の方が早いねと言える時が来るのかどうかは、今は全く判りません。

今度のシーズンの日本のどの大会までがR35になるかどうか決まっていない時から、私はほとんどの大会が新レギュレーションになると思い、「エラン」にお願いして3月末頃から195cmのR35mを使い始めていましたが、昔私が競技の現役の時には210cmのR40m位を使っていたから簡単でしょうという人もいますが、人間一度楽なものを使うと、前の感覚などは徐々に薄れ私としては最初からやり直しの感じです。
そのため今までも何度か変更はありましたが、今回の男子のR27からR35の変更は、頭でイメージしていたよりも可なり難しいと私は感じました。

また、もうこの歳で大会に出るのは良いのではという方もいます。確かにコーチングは出来るのかもしれませんが、用具のレギュレーションが変わるということは実際使って見た方がより指導するうえで、私は理解出来て効果的だと思っているのもあり行っています。

今回夏に6日間新しいGSのスキーを履くことが出来たのはとても大きいと思います。それに夏なのでシーズンまでにはまだ時間があるので新しい試みを試して頂きやすいというのもありました。今回最後の2日間のトレーニングはタイムを取りながら行ったので、トレーニングのことを多少頭にあって普通に滑っているのと、矯正トレーニングをした後にしっかり意識しながら滑って頂くと、40秒のコースで簡単に2~3秒以上早くなりましたので、今回の行って来たことを忘れずにシーズンに
つなげて頂きたいと思います。

暑いのにこんなに長い文章をダラダラと書いてしまいました(>_<)読んで頂きありがとうございますm(_ _)m

追伸:改めてシーズン初めにも、少しでも長い時間履かないと戦えないと実感ているのですが、シーズン初めは関係選手が競技も基礎も1月の予選に向けてトレーニングをする重要な時期なので、自分自身のことは二の次になるので、夏場に、より正確なポジションだったり体の使い方・それにスキーが長くなった分の筋力アップを行っておかなくてはと思っています。

キャンプの映像を見て思うことキャンプの映像を見て思うこと

3回目のコンディショニング

2013年08月08日 ダイアリー

昨晩は3回目のコンディショニングでした。
今回はスタジオが取れず、講師の井泉さんの「プナフル」サロン内で行いましたが、アロマの香りにとても落ち着きましたが、私はトレーニング中にも関わらず、睡魔と戦いながらになり、まずい眠いといった発言にクラブ員から怒られました・・・・

今回の参加者は4名となりましたが、個人的に井泉さんお願いしている人もいて、また個々で自主トレを結構頑張られているようで、効果がとても出て来ている人が多くなったと思います。
今回はトレーニング前に個々のバランスの確認も行い、各々自分の体ですが新たな発見があったと思いますので、今後につなげて行きましょう。

私は断食明けで予想通り思っているよりも体に力が入りませんでしたが、逆にバランスや苦手なことが顕著に分かりました。
アメリカで毎日コンディショニングを行っていたお陰で、筋肉のハリや筋肉痛は全くないので、ひとまずは順調かなと思っています。

G-FSCとしては、8月の丸沼でのプラスノーにも来て頂きます。
8月のプラスノーには本日現在、若干名入ることが可能です。

長く楽しく好きなスキーを行うため、また目標達成のために、是非コンディショニングを試して頂きたと思います。

3回目のコンディショニング3回目のコンディショニング3回目のコンディショニング

身体リフレッシュ

2013年08月07日 ダイアリー

日曜日の夕方にUSAから戻って来て、タイミングだったのか、飛行機で食べ過ぎたのか食欲がない事と、水曜日の夜まで事務仕事以外は入れていなかったので、思い切って生涯2回目の断食を決行してみました。

まあ断食と言っても、なにも摂らない訳ではありません。実際には、半絶食期間です。摂取しているのは、野菜ジュース、水、お茶を摂り3日間行いました。(厳密に言うと本日の夕方で3日ですが・・)

この6月頃にも一度行うつもりで1日やったのですが、急な打ち合わせが入り、その後飲むことが分かっていたので、急遽取り止めたこともあります。

今回は時差ボケがひどくそれに悩まされましたが、何とか無事出来ました。本日の猛暑の影響なのか体のダルさはありますが、身体の毒素が抜け軽くなった感じです。

ここから上手くトレーニングしながら本日の体重前後で筋肉を付けていければと思っています。

写真は本日の状態と初めて作った五分粥が火が強かったのか全粥になってしまいましたが、久し振りに食べるご飯は格別で食の大事さ幸せを感じます。
お米はお世話になっています五日町のコーチの方が作った物なので特に美味しかったです。

身体リフレッシュ身体リフレッシュ

この数日で思うこと

2013年08月06日 ダイアリー

日曜日に戻って来て、予想通り都連の会員登録の資料が届いていました。USAキャンプ中もクラブ員から継続の連絡・メールを頂いていましたが、毎日の日記等をUPする、毎日のトレーニングの準備をするで精一杯になっていて、ほとんど返せていなかったこともあり少し慌てていたのに加えて、今度のシーズンの在京理論の研修会と検定関連、競技選手登録、来季のGS新レギュレーション等の資料が届いて一気にパニクッテしまいました。

やってみると登録関係はまだ一切手を付けられていませんが、その他のことは自分としてはある程度出来たので、冷静さを取り戻している感じです。

この6年USAキャンプを行って戻ってくると事務仕事が一気に山なので、このままではいずれクラブ員に迷惑がかかってしまうのではないかと思い、何か良い方法を見つけたいと思っています。

しかしながら時差に対しては全く対応出来ていず、昨日は寝られたのが16時~22時で、「Mt.Hood」の0時~6時になり、その他は起きていて向こうの生活時間のままです。
これだけひどいのは初めてで、どう対応したらよいのか全く判りません(>_<)

予想以上の山!!

2013年08月05日 ダイアリー

昨日USAキャンプから戻って来て、ここ数年のことではありますが、クラブの登録関係の資料が都連から届いていて準備を行いますが、今年は年内の研修会等の7つの案内も本日届きました(>_<)

時差ボケで15時過ぎからとても眠く、USAの時間が23時なので、後半は22時過ぎに寝ていたのでそりゃ昨晩から寝ていないので当たりまえ・・・それに昨日の夕方から食欲がなかったので、丁度良いタイミングだと思い断食を始めていて、それでも眠い。

登録は各々にとってとても大切なのでミスが怖く、研修会も同じこと、ちょっと予想以上のいきなりの山に・・・これはまいった。

こんなこと書かずにさっさとやれって話もありますが・・・・ちょっと無理なので、時差ボケ治らなくても一度寝ます。おやすみなさいzzz

予想以上の山!!

G-Factory SCの継続手続き

2013年08月05日 ダイアリー

アメリカから帰って来ましたら、予定通り今度の全日本の登録関係の資料が届いていました。
資料を見る限り、極力初回で登録を終わらせたいので、第1回目のクラブ内締切りを8/7(水)にしていましたが、数日の遅れは大丈夫なので、極力1回目に登録をお願い致します。

7月上旬にクラブ員には直接メール・郵送をしていますが、時間が経ってうっかりの方がいらっしゃるかもしれないので、直接メールもしますが、HP・FBにも案内させて頂きます。

 

G-Factory SCの継続手続き

う~~ん予想外

2013年08月05日 ダイアリー

夏のUSAでのキャンプの後は、年齢的なこともあるのか時差ボケが自分の考えていたのよりも出やすい気がしてはいましたが、今回は22時~23時頃までは眠かったのが、寝るタイミングを逸してしまったのか、いざ寝ようとしたら全く寝れない・・・・・

一気に寝られるだけ寝て時差ボケで早く起きた時はトレーニングと思っていましたが、1時半というこの時間はさすがにチョット。

この様な事をしているうちに眠気が来ることを願いたいが、USAが朝の9時半だから難しいかな・・・・・

第6回USAレーシングキャンプ12・13日目

2013年08月04日 ダイアリー

今回の宿舎のGovemment Campを現地時間の8/3朝に出発して、今回はエアー費用の関係から、帰りだけSeattle経由にしたので一度PortlandからSeattleまで久し振りのプロペラ機に乗り、その後Seatlleからはこれまた久し振りのジャンボに乗り本日の夕方に日本に戻って来ました。

成田に着いてから運転があるので飛行機の中でなるべく寝ようと思いアルコールの力も借りましたが、2~3時間位寝られたかなという感じで・・・・
何処でも直ぐに寝ることが出来ることが特技の一つと思っていたのに、この頃は???

しかしながら本日の最高気温は例年並みと着いてからのニュースで聞きましたが、夕方だったこともあり予想していたよりも気温が低く助かりました。蒸し暑さはこたえますけど・・・

雪上トレーニングが終わった時にはさすがに疲れてヘロヘロな感じはありましたが、移動で少し回復した感はあるので、
少々この蒸し暑さはこたえますが、出来るだけ毎日身体を動かし、この数年で一番良いコンディションに持って行きたいなと思います(*^_^*)

今回参加頂きました皆様も雪上での技術面・矯正点もそうですが、コンディショニングも継続して行って頂くことが、
目標達成・ケガ防止にもなりますので、頑張って下さい。

第6回USAレーシングキャンプ12・13日目第6回USAレーシングキャンプ12・13日目第6回USAレーシングキャンプ12・13日目第6回USAレーシングキャンプ12・13日目

第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング八日目

2013年08月03日 ダイアリー

昨日の夕食は二回目のステーキでした。毎年USAキャンプの楽しみの一つで、美味しさと特大のサイズにビックリです(*^_^*)
昨晩も22時過ぎには寝てしまい・・・・さすがに早すぎたのか、夜中お部屋の怪獣に起こされました(^_^;)

今朝も起きて昨日同様宿舎の周りはガス・雲で真っ白でまさかと思いましたが、スキー場の手前で雲の上に出て「Mt.Hood」は素晴らしい快晴でした(*^_^*)
気温も下がっていてウエアを着ていないと寒いくらいでガチガチに硬いバーンで最高でした。

本日もブロワーを使いながらトレーニングを行いましたが、最初はフリートレーニングを行い、その後2本フルで滑りましたが、矯正したことが上手く出せていない方が多かったので、一度ポールの中で矯正しながら部分トレーニングを行い、矯正のことを意識しながら再度フルで滑って頂きました。
本日は40秒前後のコースでしたが、全員が1秒から2秒以上速くなったので、今回行って来たことをタイムで実感して頂けたと思います。

二日続けては少しハードかなと思いましたが最終日なので、本日もトータル10数本滑ることが出来ました。

今回行ったことを忘れずにシーズンにつなげて頂ければ、必ず良い結果は付いてくると思いますので、忘れないようにして下さい(*^_^*)

私も何とか今回GSLを6日間行って、195のR35が少し自分のものになって来た感じがあります。私も忘れないようにしなければ(^_^;)

第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング八日目第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング八日目第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング八日目第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング八日目

第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング七日目

2013年08月02日 ダイアリー

昨日のコンディショニングは二回目の「トリリアムレイク」で行いましたが、時差が無くなり疲れもたまって来ていて、夕食後は思考能力が著しく低下してしまうのでHP等を書く事が出来ず、本日と一緒になってしまいました(^_^;)
ここ数日22時を過ぎると起きていることは難しくなっています(^_^;)

今朝も起きて・・・・宿舎の周りはガス・雲で真っ白でビックリした。
今までもスキー場の手前までガス・雲でもゲレンデは雲の上のことが多かったので、それを期待しましたが、ゲレンデは雲の上で雲海が綺麗でしたが、その上に更に雲があり、気温がそこそこ冷えていた割には少し残念なバーンコンディションでした。
そのため本日も最初からソルトを撒いてバーンを硬めたコースにてトレーニングを行いました。

残りのトレーニングが二日となり実践的なトレーニングも行いたく、本日からブロワーも使いながらトレーニングを行いましたが、最初はフリートレーニングを行い、昨日同様矯正をかけながら滑り、そのイメージを持って、ポールの中でも滑って頂きました。
40秒~50秒の中急斜面で標高が約2500なので、参加選手にはとてもハードだと思いますが、本日はフルは4本、その後は部分トレーニングも行い、トータル10数本滑ることが出来ました。

小学生・中学生にはとてもハードだと思いますが、この頑張りは必ず生きると思いますので、頑張って頂きたいと思います。

 

第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング七日目第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング七日目第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング七日目

第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング六日目

2013年08月01日 ダイアリー

本日から最終のGSLトレーニング3日間行いますが、朝起きて曇っていてビックリ!!

今回で6回目のMt.Hoodでのレーシングキャンプですが、これだけ曇ったのは二回目かもしれません。

曇っていたので最低気温が下がらずにバーンは朝から柔らかめ、そのためポールセットを行い、最初からソルトを撒いてバーンを硬めたコースを作りました。

休養日明けでしたので、最初はフリートレーニングを行い、その後ポールの中でも矯正をかけながらトレーニングを行いました。
飛躍的にレベルアップするためのトレーニングを行っていますので、最初は違和感があるかもしれませんが絶対的に必要なことなので、頑張って修得して頂きたいと思います。

全体的には良い動きの率が高くなって来ていますので、残り二日頑張って行きましょう(*^_^*)

P.S.最初は時差の関係もあり朝方事務仕事が出来て余裕でしたが、徐々に起きるのがギリギリになり寝るのは22時頃で・・・・
メールも返信が遅くなっていて申し訳ございません。
宜しくお願い致します・

第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング六日目第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング六日目第6回USAレーシングキャンプ雪上トレーニング六日目
このページの一番上へ