【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

第12回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

2018年09月30日 ダイアリー

今回の台風24号は日本列島を縦断する予報なのでとても心配になります。
これ以上の災害・被害が出ないことを願います。

その台風の影響で本日は車も電車も空いていました。
「スノーヴァ」も9月下旬を考えると空いていた様に思います。

最初に各々のベースの動きの確認をさせて頂き、その後スキーへの圧のかけ方・外力を有効に使うための身体の使い方のエクササイズを行いました。

お二人とも先週末もご参加頂いていたので効率が良く、前半ミドル系・後半は小回り系を行いました。

中間の小休止とイメージ確認はブーツを履いたまま行うことにより、普段気が付かない動き・イメージ確認が出来て良かったです。
各々矯正点はご理解頂いていると思うので、シーズンインまでに修得して行きましょう(*^_^*)

第12回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン第12回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

「スキーヤーズパーティー」

2018年09月28日 ダイアリー

昨晩は、粟野利信氏プロデュースによる「スキーヤーズパーティ」が開催され大いに盛り上がりました(*^_^*)
久し振りにお会いする方もいて楽しい時間を過ごさせて頂きました。

「スキーヤーズパーティー」「スキーヤーズパーティー」

第11回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

2018年09月28日 ダイアリー

昨日の「スノーヴァ」はシルバーウイーク後のこともあり、夕方までは空いていました。
私達と入れ替わりにジュニアスキーレッスンで多くの子供達が来られて、ゲレンデは賑わっていました(*^_^*)

最初に各々のベースの動きの確認をさせて頂きました。
スピードが出ていない時でも正確なポジションと運動方法が「スノーヴァ」では判り易く、その辺りのことを確認しながらプルークスタンスを使ったエクササイズ、ストックによる矯正をしたエクササイズをにて基本動作を確認しながら反復トレーニングを行いました。
今夏何度も参加して頂いている方々でしたので、目的や効果の説明は短めにして多くのエクササイズを行う様にしました。

前半のトレーニングでミドルターンの滑りが安定して来たので、中間のビデオミーティングで確認して、後半は小回り系のトレーニングを行いました。

まだ多少気になる点もありますが、今夏最初に比べると見違える滑りになっています。シーズンインがとても楽しみですね(*^_^*)

第11回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン第11回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

「スノーヴァ溝の口」にて基本トレーニング

2018年09月25日 ダイアリー

本日「スノーヴァ溝の口」にてプライベートレッスンを行いました。

何時も以上に硬い「スノーヴァ溝の口」のゲレンデコンディションは、シビアに身体の使い方が判り易い状態。
プラススキーの性能がとても良く判り・チューンナップの重要性も再確認出来る状態です。
レベルアップしたい方・レーサーの夏場のトレーニングとしては最適だと思います(*^_^*)

クラブ員のKさん、2ヵ月振りに滑りを見せて頂きましたが、スキーと重心の位置関係が安定していて、スキーへの圧も増えより外力を受け止めるための上半身の使い方も良くなっていました(*^_^*)
小回り系のトレーニングも基本動作のエクササイズをプルークスタンスを使いながら反復練習を行い良くなって来ました。
シーズンインまでこの調子で更なるレベルアップのため頑張りましょう(*^_^*)

「スノーヴァ溝の口」にて基本トレーニング 「スノーヴァ溝の口」にて基本トレーニング

第10回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

2018年09月23日 ダイアリー

本日3連休で天気も良かったためなのか「スノーヴァ」は予想よりも空いていました。
そのため週末の割にはレッスンが行いやすく感じました。
初「スノーヴァ」のレッスンに3名ご参加頂き、良いタイミングに来て頂いたと思いました(*^_^*)

最初に各々のベースの動きの確認をさせて頂き、その後スキーへの圧のかけ方・内径軸の作り方のエクササイズを行いました。
久し振りに滑走する方は、頭で判っていても身体の動かし方のイメージが合わずに調整等が必要になりますが、
滑走性の良い雪上なのでフィーリングを感じやすいと思います。

夏にNZに行った二人にも参加頂きました。
夏に良くなっていたことが少し「クセ」として顔を出していますので、シーズン前までに出来るだけ矯正したいですね。

中間の小休止の時のイメージ確認で後半の滑りが変われらた方もいます。イメージトレーニング・確認大事だと思います。
雪上トレーニング後にビデオミーティングとイメージトレーニングを行い、再度身体の動かし方確認しました。
次回の時まで忘れない様にお願い致します(*^_^*)

ビデオとはまた見え方が違う連続写真、今度のために参考にして頂ければと思います(*^_^*)

第10回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン第10回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン第10回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

第9回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

2018年09月20日 ダイアリー

本日3連休の間の平日のためなのか「スノーヴァ」は早い時間は空いていてトレーニングがとても行いやすく感じました。
私達が終了した夕方からはジュニアスキー教室で一気に混んで来ました(*^_^*)

最初に各々のベースの動きの確認をさせて頂き、その後スキーへの圧のかけ方・内径軸の作り方のエクササイズを行いました。
プルークスタンスを使ったトレーニングでは、スキーをたわませてスキーの性能を引き出しながら滑ることが出来ています。
パラレルスタンスになると外力を感じにく動きがぎくしゃくする方もいました。
本数を滑る内に徐々に感じながら滑ることが出来スムーズになって来ています。

中間のビデオミーティング・イメージトレーニングで身体の動きを確認し、後半のトレーニングの時に良いフィーリングに結び付けることが出来た方が多かったと思います。

小回りの滑りは、良い時とそうではない時の差が出やすいかもしれません。
足裏と腿の位置関係、忘れ無い様にして下さい。

ビデオとはまた見え方が違う連続写真、今度のために参考にして下さい(*^_^*)

第9回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン第9回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

2019年度の検定の申込

2018年09月19日 ダイアリー

2019年度の東京都の指導者養成講習会と準指導員検定会の申込に都連事務局に行って来ました。
クラブからの受験者は少人数ですが、両方の受験者がいるのは久し振り??
色々大変なことも多いと思いますが、頑張って頂きたいと思います(*^_^*)

2週間位前までは自転車に乗っていると暑かった記憶がありますが、秋晴れで気持ち良い天気でした。
昨日・一昨日の様なゲリラ豪雨は困りますが、今の気温・天気が長く続いてくれることを願っています。

2019年度の検定の申込2019年度の検定の申込

第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ三日目最終日

2018年09月17日 ダイアリー

天気予報では曇りのち晴れでしたが、朝から黒い雲で今にも降り出しそうな色でした。
日差しが無いので気温も低く10度台で昼休みに着るものを一枚足しました。

一枚足した後に陽が出て一気に暖かくなる時もありました(^^ゞ太陽の力は凄いですね!!

雨は降りませんでしたが日差しが無く気温が低かったので、滑走性が良く滑り易く感じました。
そのため内側に入る動きを多くして、スキーへの圧を増やすように滑って頂きました。

前日の切り換えからターン前半の重心の持って行き方のエクササイズによりクロスオーバーの動きは良くなっていたのですが、マキシマムからターン後半の力の受け止め方にバラつきがあり不安定な動きになってしまう方もいたので、本日はノーストックでスキーへの圧のかけ方のエクササイズを再度行いました。

午後は小回り系のトレーニングを行い、ターン始動・谷回りの作り方のエクササイズを昨日とは違う方法で行いました。
ターン始動の時に必要以上にスキーを動かしてしまうことが判った方もいて、イメージの整理が出来たと思います。

まだ小回り系の練習量がそれ程多くないのですが、良いイメージを掴んで頂けた方が多いと思いますので、次回滑るまで忘れない様にして下さい。

次回の10月の3連休が今シーズンのサマースキーの最終回になります。
連休ですがまだ申込可能です。希望者は一気に申し込みがあり埋まる場合がありますので、早めの申込をお願い致します。

写真は「くりのみてらす」さんの昨晩の夕食、皆美味しのですが、私「バーニャカウダー」好きですね(*^_^*)
それと今朝の朝食、焼きたてパン最高です(*^_^*)
最後は本日の参加者になります。

第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ三日目最終日第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ三日目最終日第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ三日目最終日

第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ二日目

2018年09月16日 ダイアリー

朝食の頃は宿舎周辺は「ガス」が出ていて不安になりましたが徐々に回復してくれました。

朝一は曇っていて昨日よりも気温が低かったのですが日が出る時間もあり日差しは結構強く感じました。

昨日の雨が降っていたコンディションと比べると滑走性が悪くなるので、前後のバランスや軸を崩されない様に意識して、昨日の後半に良くなっていた内側に入る動きを圧をかけながら増やすように滑って頂きました。

昨晩のイメージトレーニングで良い動きになった方もいましたが、切り換えからターン前半の重心の持って行き方をノーストックでのエクササイズを行いました。
その後クロスオーバーの動きが良くなり足場が作り易く運動量も増やせて良い感じになりました。

午後は小回り系のトレーニングを多く行い、谷回りの作り方のエクササイズをメインに行いました。
斜面と滑走スピードに対しての運動量・落差が合っていない方もいたので、スキーへの圧をかけながらズレ幅の多いものを多く行いました。

小回り系は練習量が余り多くないのでまだしっくり来ていない方も多いので、徐々に量を増やして行きたいと思います(*^_^*)

写真は「くりのみてらす」さんの昨晩の夕食から、毎食とても美味しくて新しいものを出して頂き楽しませて頂いています。それと今朝の朝食、焼きたてパン最高です(*^_^*)
最後は本日の参加者になります。ありがとうございます(*^_^*)

第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ二日目第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ二日目第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ二日目

第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ初日

2018年09月15日 ダイアリー

午前中より第2回目の「丸沼高原スキー場」でのサマースキーキャンプが始まりました。

朝起きた時にはパラパラ程度の降りでしたが、朝食後準備している辺りから強く降り出しました。
サマースキーは、ある程度の湿り気があった方が滑走性が良くなり滑り易いのですが、目が痛くなるほど降っていたのでちょっと強く降り過ぎの時もありました(^^ゞ

久し振りのサマースキーなので、前後のバランスや軸を崩されないために、何時も以上に足首の緊張と上半身の前傾を意識して滑って頂きました。
また最初はスキーの性能を引き出す・内径軸を増やし易くするために、プルークスタンスでの確認とワイドスタンスを使って滑りました。

足場を作り易くスキーのコントロールがし易くなると恐怖心が減り、重心の位置が安定し運動量を増やすことが出来るので滑りが良くなる傾向にあります。

最初は頭で判っていても内側に入ることが出来ずに苦労される方もいましたが、プルークでの確認とワイドスタンスを使ったトレーニングでフィーリングを掴んで頂いた方が多かったと思います。
明日はその良いフィーリングからスタートして、内径軸・スキーへの圧を増やし更なるレベルアップをして行きましょう(*^_^*)

写真は今回もお世話になっています「くりのみてらす」さんの朝食からになります(*^_^*)
集合写真のバックは「ガス」で視界が悪かったのですが、少ししたら回復してくれました(*^_^*)
最後の1本だけ濃くなりましたが、最後で助かりました(^^ゞ

第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ初日第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ初日第2回「丸沼高原」サマースキーキャンプ初日

とても久し振りな感じ

2018年09月14日 ダイアリー

明日からの今夏2回目の「丸沼高原スキー場」のサマースキーのために都内より移動しました。
ここ数年8月に2回目を開催をしていることが多いのですが、今夏は上手く予定が組めず今回で2回目です。
久し振り過ぎて、初回の様な感じに戻っている様な気がします(*_*;

連休前の関係なのか都内・他も全体的に車多めに感じました。
そのため予想よりも移動に時間かかりました。
明日移動される方も3連休なので、何時もよりも時間に余裕を持って移動して頂きたいと思います。

荷物の積み方雑ですね(^^ゞ着いた時の気温が17℃でした。丸沼高原はこれでも例年よりも気温高めらしいです。

とても久し振りな感じとても久し振りな感じ

第8回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

2018年09月13日 ダイアリー

9月になりシーズンが近付いて来ていること、涼しくなったこともあり本日は4名の方にご参加頂きました。
初めて私のレッスンに参加の方もいらっしゃいました。とても有り難いです。

最初に各々のベースの動きの確認をさせて頂き、その後修正・矯正トレーニング等を行いました。
プルークスタンスを使ったトレーニングでは、スキーに圧をかけてスキーの性能を引き出しながら滑ることが出来ています。
パラレルスタンスになると外力を感じにくく違う動きを入れてしまったり、慌ててしまうのか圧をかけ忘れてしまうこともありました。
中間のビデオミーティング・イメージトレーニングで身体の動きを確認し、後半のトレーニングの時に良いフィーリングに結び付けることが出来た方が多かったと思います。

全員が良くなっていますので、次回滑る時まで忘れない様にして下さい(^^ゞ

ビデオとはまた見え方が違う連続写真、今度のために参考にして下さい(*^_^*)

第8回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン第8回「スノーヴァ溝の口」平日4時間レッスン

第1回G-FSCコンディショニングトレーニング

2018年09月12日 ダイアリー

今夏初回のコンディショニングトレーニングでした。

トレーニングメニューは、クラブ員でパーソナルトレーナーの「Punafull」(プナフル)の井泉 有香子に作って頂き、基本的な動作のチェック・確認をしながらトレーニングを行いました。
本日のメンバーは以前にも参加頂いているので、個々でトレーニングを行い前回の時よりもどの位良くなっているか期待していた方もいたと思います。
行ってみると・・・・動き方や行い方が正確じゃないと効率が悪いこともあり予想よりもハードに感じた方が多かったのではないでしょうか。

本日のチェックでイメージと違ったこと・判ったこともあると思うので、シーズンインまでに出来るだけスムーズに行える・強化して行きましょう。

今夏ラストのコンディショニングは10月になります。まだ参加可能なので、興味のある方は早めに申込んで下さい。

第1回G-FSCコンディショニングトレーニング 第1回G-FSCコンディショニングトレーニング

第7回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

2018年09月09日 ダイアリー

朝は涼しく感じ「スノーヴァ」に入りましたが、レッスン終わって出て来た時に暑くてビックリしました。
しかしながら暑いと解凍される感覚があり、私的には暑い方が疲労が溜まり難く身体的に楽な気がします(^^ゞ

本日の参加者はお一人でした。
マンツーマンで行うことが出来、矯正点や何故この様になるかの確認をしながら行いました。

新しいブーツをゴットハンドの「山本氏」にお願いしたので、立ってるいる位置・重心の位置が変わり
非常に良い身体の動きが出る様になって来ています。
しかしながら油断をすると以前からの矯正箇所がまだ出やすいので、シーズンインまでに良い「クセ」を付けて行きましょう。

本人の写真は希望によりありません~~(^^ゞ

 

第7回「スノーヴァ溝の口」週末・休日3時間レッスン

2018年G-Factory SC総会・懇親会

2018年09月09日 ダイアリー

昨日の夕方より都内にてG-Factory SCのクラブ総会と懇親会を行いました。
今回もクラブ員にアンケートを取り、参加し易い日程で行ったこともあり、27名のクラブ員に参加頂きました。

今回のお店は以前お願いしたことがあり食事が美味しかったので久し振りにお願い致しました。
急なお願いにも柔軟に対応して頂きとても助かりました。

今回久し振りにお会いする方や新規のクラブ員にもご参加頂きました。また全体の話の中で新しい提案も頂きました。
有り難く思いますので、今後より良いクラブ・輪が広がる様にして行きたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。

この総会・懇親会に協賛品のご協力を頂きました、エランジャパン様・ゴールドウイン様・キザキ様・カタカメ様誠にありがとうございました。感謝です。

2018年G-Factory SC総会・懇親会2018年G-Factory SC総会・懇親会2018年G-Factory SC総会・懇親会

大変遅くなりました

2018年09月05日 ダイアリー

本日午前中に都連事務局に行き、事務担当者会議に出られずに受け取ることが出来なかったアルマナック2019を受取に行って来ました。

その後クラブ員に都連行事予定表を案内致しました。

数日前にクラブ員から問合せ頂いたりしましたが、資料を持っていなくてお答え出来ず本日になってしまいました。
誠に申し訳無く思います。

 

大変遅くなりました

第6回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン

2018年09月04日 ダイアリー

今回の台風21号で被害に遭われてしまった方にお見舞い申し上げます。
またこれからの地域の方々は気を付けて下さい。
これ以上被害が出ないことと、被害に遭われた方々の速やかな回復と被災地の早期復旧を心からお祈り申し上げます。

都内も今朝の雨は凄い降りでした。
傘をさしていても上半身までビチョビチョになりました(*_*;

本日のレッスンは今夏から新しく企画したレッスンになり、集中して2時間レッスンとビデオミーティングの内容です。

ご参加頂きました方は、前回は行って頂きたいことをやって来て頂き、バランス良く滑って頂きましたが、今回バランス・上半身は安定感が増しましたが、曲がりたい気持ちが強く出てしまい、スキーへの圧が不足して
スキーの安定感が悪くなってしまいました。
参加者の希望により2時間レッスンとミーティングを2回とも参加して下さり、後半はスキーへの圧が増えて
安定した滑りになりました。

レッスン経験が少ないとのことで、上手く行く時と行かない時と差が出やすいのかもしれませんが、今シーズン級別テストを受け合格したい目標があるので、夏場に頑張ってレベルアップして行きましょう(*^_^*)

第6回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン第6回「スノーヴァ溝の口」平日2時間レッスン

第2回G-FSC水上スキートレーニング

2018年09月02日 ダイアリー

今夏のスキークラブとしての2回目最終回の水上スキートレーニングでした。

前回の7月の時には連日猛暑だったので「山中湖」はとても涼しく感じました。

今回は台風21号の影響もあり、前線が刺激され天気が悪く雨が降ったり止んだりの天気でした。
一番は朝「山中湖」に着いた時に18℃!!いくら高原と言っても9月初旬で18℃は!!

滑る時は水に入るとぬるく暖かいのですが、水滑るためにの上に出ると一気に寒く、20~30秒して体が温まるまでは寒さで震えていました(*_*;
しかしながら今夏2回目なので、前回よりも身体の使い方やタイミングが良くなり、スキーよりも大きい外力を受けながら滑ることが出来ました。

本日水上スキー初挑戦の方もいましたが、3度目位で立つことが出来ました。
今夏2回目のジュニアは、ターン始動のタイミングとスキー操作を意識出来、可なり良くなって来ました。
今度のシーズン更に楽しみになりました。

滑りの写真は判り難いとこもあるかもしれませんが、各々重心の位置や内径軸・エッジングの方法や量を
確認しておいて下さい。雪上での矯正箇所と共通点が多いので忘れない様にして下さい。

第2回G-FSC水上スキートレーニング第2回G-FSC水上スキートレーニング第2回G-FSC水上スキートレーニング第2回G-FSC水上スキートレーニング

今夏最後の水遊び?

2018年09月01日 ダイアリー

早いですね。本日より9月!気持ち的に少し焦って来ます・・・

多少雲はあったものの気温は30℃前後まで上がっていたので、今夏最後の可能性がある水遊びに行って来ました。

3週間明けていると想像以上に成長していました!(^^)!
忘れられていないか心配でしたが、様子からすると多分大丈夫だと思います(^^ゞ

今夏最後の水遊び?
このページの一番上へ